いやーーービックリしました。
オカメインコという種類は非常におとなしい性格の為、
肩に乗せていても存在感がないんですよ。
100gという少々重たい体の為、乗せた瞬間はどっしり
と重みを感じるんですが、30分も経てばなれてしまって。
先ほど、洗濯物を干そうと外へ。
掃除やら洗濯やらでバタバタしてたので、スッカリ
オカメインコの存在を忘れていた私・・・(汗)
肩に乗せたまま洗濯物を持って外へ出たものだから、
風にあおられたレースのカーテンに驚いたオカメインコは
思わず庭へダイブ!!!!
ひゃーーーーーっっ
羽を切ってあるので、飛べはしないものの、田舎な我が家。
カラスやらトンビやら結構大きな野鳥達がウロウロしています。
逃げる心配はしていませんが、あの大きなクチバシで襲って
こられたらひとたまりもありません!!
思わず洗濯物を投げ捨てて、オカメインコの救出にあたった訳ですが・・・
よく考えてみたら、生まれてこの方温室暮らしのオカメインコ。
日光浴で外にはちょくちょく出してますが、自然の土を踏んだのは
生まれて初めてなんですね・・・。
そう考えると、せつなくなってしまって。
周囲に最新の注意を払いつつ、一時のお散歩をさせてあげました。
初めての土、初めての草、初めてのアリンコ達におっかなびっくり。
でも、心なしか喜んでいるような・・・
安心して遊べる自然タップリの庭にしてあげたいっっ
心からそう思った瞬間でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿