2008年4月28日月曜日

ポイントの景品?

先日、近所の釣具店『ポイント』が

リニューアルオープン致しました。。

当然の様に、うちの旦那は浮き足だって出かけていきました。

帰宅すると、細細と沢山の買い物をしたようで、

テーブルの上に並べていったのです。


ちょうど友人と自宅ランチを楽しんでいる最中。

『ちょっと!テーブルの上に置かないでよ・・・』

と文句を言いつつ、私の目はあるものにくぎ付けに!!


ソレは・・・

ポイントの手ぬぐい。

オープン記念にもらったそうなんですけどね。

こういっちゃ-なんですが、手ぬぐいって・・・・

せめてハンドタオルとかにしてくれれば使いようがあるんですが

手ぬぐいって・・・・・・


ポイントさん。文句をつけて悪いのですが、

景品に手ぬぐいって・・・・

笑えたので良いんですが・・・・(汗)

手ぬぐいですか・・・。

2008年4月13日日曜日

首が痛い・・・

先日。リンパ節が腫れて病院へ行き、

結構長い事、薬の副作用で苦しんでいましたが、

ソレも完治しないうちに、今度は鎖骨付近のリンパ節が

ポッコリと腫れて炎症(涙)

またまた病院へ行き、副作用の少ない抗生物質をもらって

10日程治療を続けましたが変化なし。

もしかして・・・・私って変な病気かも(涙)



ここまで来るとチョッピリ焦りも出てきました。

入社したばかりで休みづらい会社。

日に日に腫れてくる首。

ヤバイ・・・・



やっぱり明日病院へいこう!

2008年4月5日土曜日

ロクデナシの釣りバカ

私・・・今日は残念でなりません。

自分の旦那がここまでロクデナシだったとは!!

3月末の事です。

私のうなじにある『リンパ節』が炎症を起こした為病院へ

行きました。抗生物質と痛み止めで治療中、『ミノマイシン』

という抗生物質が体に合わずに、ひどい副作用に悩まされ、

治る間もなく新しい職場へ通いだしました。

交通事故による後遺症のリハビリが出来る病院も自力で

探さないといけないし、家事は待ってはくれません。

自分の気づかないところで私の体は悲鳴を上げていたようです。


ようやく、うなじのリンパ節が落ち着き始めた頃、

今度は首筋のリンパ節に激痛が走りました。

同じようなしこり。同じような腫れ。

不安になって、違う病院へ行きました。

担当してくれたのは女性医師。私と同年代です。

リンパ節が腫れた原因がわからない限り、薬で押さえても

再発する可能性が高いと言われました。

首が思うように動かないほどに腫れている為、

今日・明日は薬を飲んで安静にする事にしました。


そんな事情を知っているはずのロクデナシの旦那。

昨日のセリフです。

『明日朝から仕事なんだよね。弁当宜しくね』

ここまではまだ許せました。

『仕事から帰ったら、夜釣りに行くからいないよ』

怒りのゲージが50%です。

仕事から帰ったロクデナシは、制服や靴下をアチコチに

脱ぎ捨てて、着替えを取る為あけたタンスは開けっ放し。

腹が減ったと冷蔵庫の中を食べ尽くし、食べた後は

散らかしっぱなし。

嵐のように帰宅し、嵐のように散らかして、嵐のように去っていきました。

首が非常に痛む為、文句を言う元気も無かったのですが

この時点で私の怒り200%です。


玄関に私が怒っている理由をメモに書いて貼り付けた後

鍵を開けても入って来れないようにチェーンをかけてやりました(笑)


嫁が体調不良のときくらい、家で看病したらどうなんだ!?

このロクデナシがっっ!!(怒)

2008年4月4日金曜日

オカメインコとセキセイインコの競争

私・・・勘違いしてました。

セキセイインコがオカメインコを執拗に追いかけるのは

仲良くして欲しいんだと勝手に思っていました。

実は・・・割と違うみたいです(汗)


今日の夕方。家に帰宅するといつもの様に

鳥達が『出せーーーー』と騒ぎ始めました。


そのさわぎっぷりに爆笑しつつカゴをOPEN。

先頭きって飛び出してくるのはセキセイインコ。

様子を伺いながら自分のペースで来るのはオカメインコ。

小桜インコは1時間は出てきません。


鳥達を放して、とりあえず洗濯物を片付ける為

別室へ移動すると、鳥達の足音が聞こえてきました。


後ろを振り返ると、セキセイインコ・オカメインコが

私を探してウロチョロ走り回っています。

あまりの可愛さに『こっちよー♪』と呼ぶと・・・


オカメインコの行く手をセキセイインコが邪魔し、

セキセイインコの行く手をオカメインコが邪魔し・・・


お互いが「我先に!」と私の所へ来ようと競争!

『結構仲悪かったんだ・・・あんた達って・・・』


洗濯物をたたむ手も止まり、

競争する様子を眺めてしまいました。

2008年4月3日木曜日

呼子の海は冷たかったみたい

整形外科と整骨院。恐ろしい事故。

交通事故に会う事8ヶ月。

やっと新しい就職先が決まり、仕事帰りに

リハビリできるところを探す事3日。

つっっ疲れた・・・・・(汗)

保険会社に言われて、話し合いの元

『第三者行為の申請』とやらを社会保険組合に

提出して自分の社会保険を使用しての治療でした。


もちろん、会社に迷惑はかかりませんが・・・

病院側が儲かる金額が少なくなる事を知ったのは後の事。


ココ数日、仕事帰りにリハビリできる病院を探すものの

見つけた整形外科からはケチョンケチョンに断られました。

会社帰りに通えそうな整形外科は全て問合せし尽くし・・・

整骨院も全て問合せし尽くし・・・・完治してない体をどうしたら・・・

とヘロヘロになっていたところ、一筋の光が見えてきました。


東洋医学・西洋医学の両面から、治療をしている整骨院を発見!

今日の私には歩く元気は無くなっていたので、早速電話で問い合わせ。


『社会保険使ってるんだったら、主治医の整形外科と治療の

日にちがかぶらなければ大丈夫と思います。明日来て下さい。』


院長先生との直接の会話が出来、電話越しではありますが、

この人神様かも・・・・って思ってしまいました。(笑)


しかし・・・被害者がここまで苦労するとは・・・(汗)

利き腕を骨折したにも関わらず、最初から色々な書類を

あちこちに提出させられた挙句、社会保険を使用したことで

病院からは冷たくあしらわれ・・・

挙句の果てには職を失い・・・・

やっと決まった職場でなれない仕事にヘロヘロになったところを

更に病院から冷たくあしらわれ・・・・


私が頭を痛めている今も、私を跳ねた張本人は

保険会社に全てを任せて、のうのうと普通の生活をしてるんです。


更に。神経障害は、本人の深刻です。

最新医療のMRIとやらにもうつりゃしません!

下手すりゃ仮病扱いですよ!!

実際に、全職を失う時に、上司に直接言われたんですから。


被害者がこんなに苦労する交通事故

2度と経験したくないものです。

2008年4月2日水曜日

久しぶりの仕事。鳥達の不満。

約8ヶ月ぶりに仕事をする事になりました。

交通事故で職を失ってヒヤヒヤしてたのでホッと一息。

昨日から研修が始まったのですが・・・・

久しぶり仕事の為、肉体疲労・精神疲労・・・・・(汗)

体力の衰えに自分の事ながら非常に驚いています。


もっと驚いたのは、我が家の鳥達不満

そりゃそうです。8ヶ月もの間、病院に行く以外は

ずーっと家に私が居たわけですから・・・・。


2週間前から極力カゴから出さないトレーニングを

していたものの、私の存在はあったんです。

だから、以外におとなしくしてくれていたんですが。


存在そのものが朝から夕方まで無いわけです。

帰宅してからの狂ったような鳴き声にびっくり!

とりあえず、3羽の鳥達をいっぺんにカゴから出すと

①右肩にセキセイインコ

②左肩にオカメインコ

③背中に小桜インコ

それぞれ仲が悪いので一触即発状態で

私のアチコチに付着している状態です(笑)


仕事から帰ったといっても私の仕事は果てしなく(涙)

掃除・・・洗濯・・・夕飯の準備・・・と追われます。

前もそうだったのですが、朝7時から夜10時まで座る暇

なんぞありゃしません。

仕事から帰宅するのが夕方6時。

6時~8時まで鳥達が付着したまま家事に追われ

8時~9時までの間は夕飯・風呂を終わらせ

9時~旦那の夕飯・風呂を終わらせ・・・

10時。後片付けを終え、ようやく私の時間。


鳥達には悪いけど、それからやっと向き合って

遊んであげられるんですね(汗)


ああ・・・宝くじが当たったら・・・

ずーっと一緒にいてあげられるのに・・・。