やりました!
昨日の夜から嬉しさが溢れています。。
とうとうセキセイインコが手乗りデビューしました。
ヒナを飼って、あれこれ悩みながら育てる事3週間。
やっと名前を呼んだらまっしぐらに走ってくるようになりました。
ある鳥好きの方のHPを見ていて書いてあったんです。
『とにかく最初は忍耐が必要です。』
この意味がよくわからなかったのですが、
セキセイインコはとても好奇心の強い小鳥です。
なので、自分の周りの状況が新しくて、遊びたくて
仕方がなかったんだろう・・・と思います。
さすがに3週間、家の中を走り回り、他の鳥達を
追い掛け回していたので落ち着いてくれたようです。
動きはまだヨチヨチ歩きです(笑)
でも、エサを自分でついばむようになった頃から
急に目が覚めたように呼んだら来るようになりました。
今も私の肩の上で、私の髪の毛で遊んでいます。
『育て方が悪いんじゃないか』という思いが
頭から離れなかった数週間。
やっと家族になれた感じがして、ほっとしています。
もし・・・同じ様に初めてヒナを飼って同じ悩みに陥った
人がいたら、参考にしてくれるとうれしいです。
ちなみに・・・どうやらウチのコは男の子みたいです。
鼻の色がどう見てもブルーになってきました。
性別はどっちでも良かったのですが、
おしゃべりは男の子の方が得意だと聞いたので、
これから何を教えようか楽しみが増えました。
2008年3月10日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿