2008年3月19日水曜日

バス釣りか海釣りか?

私は、釣りが大好きです。

でも、今はなかなか連れて行ってもらえません。

以前大怪我を負って、まだ完治していないのと

小鳥の世話に追われているのと、理由はいくつかあります。


まあ、ソレはさておき。

我が家でいつも熱く語られているのが釣りのネタ。

私はもっぱら海釣り派です!!

理由は、釣れたての魚は美味しいから。

小さい頃から、父親にサバイバルちっくな育てられ方を

している為、食べる為に釣る!という感覚なんです。

なので、美味しい魚が釣れれば良いわけで、

竿が云々、仕掛けが云々・・・難しい事は知りません。

タレントで言うと、『黄金伝説』の浜口ってとこですか(笑)


それに比べて、旦那は「魚との駆け引きを楽しむ」釣りです。

ですから、海釣りはもちろん、バス釣りも大好き。

大きい川ならゴムボートで出陣するほどです。

そして、魚をあまり食べません。

刺身は全く食べません。青魚の「チアイ」も食べません。

基本は「キャッチアンドリリース」です。


ここでバトルが始まるわけです。

釣り針って結構するどいですし、返しがあるので

魚だって無事にはすみませんよね?

私の考えは、食物連鎖なんです。

池やダムに生息するブラックバスは食べれません。

だから、バス釣りはやらないです。

反面、旦那は「釣りを楽しむ」ので、バス釣りもアリなんです。

私としては、バス釣りにいかれたところで土産がないわけです。

美味しいところが無いまま、楽しい思い出話をされてもね・・・

そういう訳で、今夜も冷戦が繰り広げられます。

明日は祭日ですから。。

彼は、ニコニコしながら「明日はバス釣りだけど、週末海行くから」

と言い訳がましく言ってましたけどね・・・(笑)


はあ・・・ここんところ、釣りの成績悪いんで

美味しい魚にありついてません(涙)

先日の海釣り公園近くでのボート釣り。「ボウズ」でしたから・・。

環境破壊で魚がいなくなっちゃったんでしょうか・・・。

0 件のコメント: