ずる休みといえばずる休み
朝起きたら、しっかり梅雨入りした空模様。
低気圧に敏感になってしまった私は、
ベッドの中でもがき苦しむ(汗)
それでも歯を磨いて、顔を洗って、朝食を食べて。
旦那の弁当の用意をして、着替えて・・・
そこまでやっておきながら
私の体はゆうことを聞かなくなった!
そのままベッドへ戻る私。
『朝だよ!』と私を揺さぶる旦那様・・・
『いいの。わかってるの朝ってことは。
強烈に頭が痛いの!!そっとしておいて・・』
とっさについたウソ。
ウソから出た真。
会社に色々言い訳して休んだ後に、
しゃれで熱を計ってみたら・・・
ちゃーんと38度熱があるじゃーないかっっ
バチが当たったの私?(汗)
2008年6月11日水曜日
2008年6月4日水曜日
2008年6月1日日曜日
負けたくない競馬の馬券選び
今日は、JRA 東京競馬場でダービーだそうです。
それだけ聞いても私には「???」って感じなんですが。
うちの旦那は、会社社長宅で社員全員集まって
競馬をたしなむとかで出かけていきました。
年に数回こういうことがあるのですが。
我が家はたまに競馬を楽しむ程度で、ほぼど素人。
ギャンブルには縁がないんですよね。
なのに、決まって旦那に聞かれること。
『馬券何買ったらいいの?』
旦那よりも遥かにギャンブルにうとい私に聞くか??
と思うけれど、それには理由が・・・
実は、素直に無料予想や、TV中継の予想を
受け止めて、後は直感でたまに馬券を買う私。
たまにしか買わない割に、結構万馬券を当ててるんです(汗)
馬の名前?=知りません。
騎手の名前?=当然、武豊さんくらいしか知りません。
お金は使いたくない、損をしたくない、でも楽しみたい。
その一身で私が行う事は、無料予想を片っ端から見ること。
その中で結構内容が被るもの。オッズを見て損をしないように
ソレだけを考えて小数点の馬券を買う。
大きくは勝てないけれど、マイナスにはなってないんですよね。
A型の私はコツコツ調べるタイプ。
B型の旦那は自分に興味が無い事は私に頼るんです。
はて・・・・。
めったにしない馬券購入。
せめて数日前に言ってくれたら調べていたのに
イキナリ今朝言われても・・・・
と言ってるそばから
『じゃあ、後でどの馬券買ったらいいかメールしてねっ』
と笑顔で出て行かれました(汗)
ひええええ(涙)
それだけ聞いても私には「???」って感じなんですが。
うちの旦那は、会社社長宅で社員全員集まって
競馬をたしなむとかで出かけていきました。
年に数回こういうことがあるのですが。
我が家はたまに競馬を楽しむ程度で、ほぼど素人。
ギャンブルには縁がないんですよね。
なのに、決まって旦那に聞かれること。
『馬券何買ったらいいの?』
旦那よりも遥かにギャンブルにうとい私に聞くか??
と思うけれど、それには理由が・・・
実は、素直に無料予想や、TV中継の予想を
受け止めて、後は直感でたまに馬券を買う私。
たまにしか買わない割に、結構万馬券を当ててるんです(汗)
馬の名前?=知りません。
騎手の名前?=当然、武豊さんくらいしか知りません。
お金は使いたくない、損をしたくない、でも楽しみたい。
その一身で私が行う事は、無料予想を片っ端から見ること。
その中で結構内容が被るもの。オッズを見て損をしないように
ソレだけを考えて小数点の馬券を買う。
大きくは勝てないけれど、マイナスにはなってないんですよね。
A型の私はコツコツ調べるタイプ。
B型の旦那は自分に興味が無い事は私に頼るんです。
はて・・・・。
めったにしない馬券購入。
せめて数日前に言ってくれたら調べていたのに
イキナリ今朝言われても・・・・
と言ってるそばから
『じゃあ、後でどの馬券買ったらいいかメールしてねっ』
と笑顔で出て行かれました(汗)
ひええええ(涙)
2008年5月31日土曜日
魚のお土産 手首の捻挫
自分なりに何ちゅ-タイトル・・・かと思います。
今日は朝から掃除洗濯を一生懸命しているうちに
左手首を捻挫してしまったんです。
痛みにイライラしつつ、何とか作業を終えて
ボーっとしているとあっという間に夕方!
座椅子に座ってウトウトしていると、『ガチャッ』と
玄関のドアが開きました。
そう。
昨日の晩から釣りに出かけていた旦那の帰宅。
手には沢山の魚が入っているクーラーボックス。
いつもなら、凄くうれしいのですが、
今日に限っては手首を痛めているので微妙な嬉しさ(汗)
それでも何とか魚をさばいて調理。
まあね。
新鮮な魚ですからそりゃあ美味しかったですよ。
でもねぇ・・・
こんなとき、魚がさばける旦那だったら・・・・
そう思ってなりません。
今日は朝から掃除洗濯を一生懸命しているうちに
左手首を捻挫してしまったんです。
痛みにイライラしつつ、何とか作業を終えて
ボーっとしているとあっという間に夕方!
座椅子に座ってウトウトしていると、『ガチャッ』と
玄関のドアが開きました。
そう。
昨日の晩から釣りに出かけていた旦那の帰宅。
手には沢山の魚が入っているクーラーボックス。
いつもなら、凄くうれしいのですが、
今日に限っては手首を痛めているので微妙な嬉しさ(汗)
それでも何とか魚をさばいて調理。
まあね。
新鮮な魚ですからそりゃあ美味しかったですよ。
でもねぇ・・・
こんなとき、魚がさばける旦那だったら・・・・
そう思ってなりません。
2008年5月23日金曜日
熱・・更年期?
一昨日の夕方。
当然平日なので仕事をしていたのですが
頭がふらふらする・・・・トイレに行くにも千鳥足(汗)
「私は酔っ払いか??」自分にそう問い掛けたくなるほど。
隣の席の先輩が一言。「顔色悪いよ・・・」
早退しようにも、夕方。あと1時間ほどで嫌でも帰宅。
そう思って我慢したのが悪かったのか
帰る途中に病院へ寄ろうと思ったのにそういう余裕も無く
倒れこむように自宅へ戻ると、とりあえず熱を測りました。
「39度」・・・(マジ?)
歩いてスグに薬局があるので、葛根湯と栄養ドリンクを
買い込んだ私は、何も考えずに一気飲み。
フラフラしつつもパジャマに着替え、首にはタオル、
汗をかかなくちゃと、ハンテンをはおり、いざベッドイン!
(表現が下品でしたね・・・ごめんなさい)
2時間ほどして、汗だくでおぼれそうな夢をみて起きました。
旦那はまだ帰ってきません。
少し楽になったので、晩御飯を用意してから就寝。
もちろん寝る前にきちんと薬は飲みました。
ところが・・・
次の日。朝起きたら熱がぶり返しているではありませんかっっ
当然、欠勤(涙)
仕方ないので病院へ行くと、風邪というより、何かのウイルスで
体ノ中が炎症を起こして熱がでてる・・・?
というあまりにもアイマイな回答。子供がよくなるんですよね・・・って。
とりあえず、他人に移るそうなので、治るまでは仕事を休む事に。
まだ務め始めたばかりの会社なのに・・・ひどい!!
週明け、何て顔して出勤すればいいんだっっ
子供もいないのに子供の病気にかかるおばかな私・・・
悲しくって仕方ありません。。
当然平日なので仕事をしていたのですが
頭がふらふらする・・・・トイレに行くにも千鳥足(汗)
「私は酔っ払いか??」自分にそう問い掛けたくなるほど。
隣の席の先輩が一言。「顔色悪いよ・・・」
早退しようにも、夕方。あと1時間ほどで嫌でも帰宅。
そう思って我慢したのが悪かったのか
帰る途中に病院へ寄ろうと思ったのにそういう余裕も無く
倒れこむように自宅へ戻ると、とりあえず熱を測りました。
「39度」・・・(マジ?)
歩いてスグに薬局があるので、葛根湯と栄養ドリンクを
買い込んだ私は、何も考えずに一気飲み。
フラフラしつつもパジャマに着替え、首にはタオル、
汗をかかなくちゃと、ハンテンをはおり、いざベッドイン!
(表現が下品でしたね・・・ごめんなさい)
2時間ほどして、汗だくでおぼれそうな夢をみて起きました。
旦那はまだ帰ってきません。
少し楽になったので、晩御飯を用意してから就寝。
もちろん寝る前にきちんと薬は飲みました。
ところが・・・
次の日。朝起きたら熱がぶり返しているではありませんかっっ
当然、欠勤(涙)
仕方ないので病院へ行くと、風邪というより、何かのウイルスで
体ノ中が炎症を起こして熱がでてる・・・?
というあまりにもアイマイな回答。子供がよくなるんですよね・・・って。
とりあえず、他人に移るそうなので、治るまでは仕事を休む事に。
まだ務め始めたばかりの会社なのに・・・ひどい!!
週明け、何て顔して出勤すればいいんだっっ
子供もいないのに子供の病気にかかるおばかな私・・・
悲しくって仕方ありません。。
2008年5月18日日曜日
オカメインコ世界へ羽ばたく?
いやーーービックリしました。
オカメインコという種類は非常におとなしい性格の為、
肩に乗せていても存在感がないんですよ。
100gという少々重たい体の為、乗せた瞬間はどっしり
と重みを感じるんですが、30分も経てばなれてしまって。
先ほど、洗濯物を干そうと外へ。
掃除やら洗濯やらでバタバタしてたので、スッカリ
オカメインコの存在を忘れていた私・・・(汗)
肩に乗せたまま洗濯物を持って外へ出たものだから、
風にあおられたレースのカーテンに驚いたオカメインコは
思わず庭へダイブ!!!!
ひゃーーーーーっっ
羽を切ってあるので、飛べはしないものの、田舎な我が家。
カラスやらトンビやら結構大きな野鳥達がウロウロしています。
逃げる心配はしていませんが、あの大きなクチバシで襲って
こられたらひとたまりもありません!!
思わず洗濯物を投げ捨てて、オカメインコの救出にあたった訳ですが・・・
よく考えてみたら、生まれてこの方温室暮らしのオカメインコ。
日光浴で外にはちょくちょく出してますが、自然の土を踏んだのは
生まれて初めてなんですね・・・。
そう考えると、せつなくなってしまって。
周囲に最新の注意を払いつつ、一時のお散歩をさせてあげました。
初めての土、初めての草、初めてのアリンコ達におっかなびっくり。
でも、心なしか喜んでいるような・・・
安心して遊べる自然タップリの庭にしてあげたいっっ
心からそう思った瞬間でした。
オカメインコという種類は非常におとなしい性格の為、
肩に乗せていても存在感がないんですよ。
100gという少々重たい体の為、乗せた瞬間はどっしり
と重みを感じるんですが、30分も経てばなれてしまって。
先ほど、洗濯物を干そうと外へ。
掃除やら洗濯やらでバタバタしてたので、スッカリ
オカメインコの存在を忘れていた私・・・(汗)
肩に乗せたまま洗濯物を持って外へ出たものだから、
風にあおられたレースのカーテンに驚いたオカメインコは
思わず庭へダイブ!!!!
ひゃーーーーーっっ
羽を切ってあるので、飛べはしないものの、田舎な我が家。
カラスやらトンビやら結構大きな野鳥達がウロウロしています。
逃げる心配はしていませんが、あの大きなクチバシで襲って
こられたらひとたまりもありません!!
思わず洗濯物を投げ捨てて、オカメインコの救出にあたった訳ですが・・・
よく考えてみたら、生まれてこの方温室暮らしのオカメインコ。
日光浴で外にはちょくちょく出してますが、自然の土を踏んだのは
生まれて初めてなんですね・・・。
そう考えると、せつなくなってしまって。
周囲に最新の注意を払いつつ、一時のお散歩をさせてあげました。
初めての土、初めての草、初めてのアリンコ達におっかなびっくり。
でも、心なしか喜んでいるような・・・
安心して遊べる自然タップリの庭にしてあげたいっっ
心からそう思った瞬間でした。
2008年5月10日土曜日
爆笑
今日は本当にウケマシタ。
夜8時ごろ。小腹が空いたのでバナナを食べていると
うちのオカメインコ。食べたかったのか速攻で近づいてきました。
ところが、バナナを差し出しても食べるわけでもなく
バナナに向かって歌いだしたんです。「ぽっぽっぽー」って。
ソレはそれで大笑い。可愛いったらありゃしない。
バナナを食べようとしないので、笑いながらバナナを食べ終わり、
バナナの皮にまで歌を披露するオカメインコにたまらなく
おかしくなって手が震えるほど笑っていると、ぽろっと
オカメインコの上に見事にバナナの皮が落ちてしまいました。
オカメインコはちょうどバナナサイズ。
バナナの皮の中に埋もれた彼は、ビックリして逃げると思いきや
「ホーホケキョ」とバナナの皮にまみれて歌を止めません。
かっっ可愛すぎる!
夜8時ごろ。小腹が空いたのでバナナを食べていると
うちのオカメインコ。食べたかったのか速攻で近づいてきました。
ところが、バナナを差し出しても食べるわけでもなく
バナナに向かって歌いだしたんです。「ぽっぽっぽー」って。
ソレはそれで大笑い。可愛いったらありゃしない。
バナナを食べようとしないので、笑いながらバナナを食べ終わり、
バナナの皮にまで歌を披露するオカメインコにたまらなく
おかしくなって手が震えるほど笑っていると、ぽろっと
オカメインコの上に見事にバナナの皮が落ちてしまいました。
オカメインコはちょうどバナナサイズ。
バナナの皮の中に埋もれた彼は、ビックリして逃げると思いきや
「ホーホケキョ」とバナナの皮にまみれて歌を止めません。
かっっ可愛すぎる!
2008年5月4日日曜日
ナンパが自慢にならない年頃
若かりし頃にナンパされた経験って皆さんありますよね?
びっくりしつつも、チョッピリ嬉しかったり。
あの頃が懐かしい・・・・。
しかし
30代半ばまでソレが続くと大変なんですよ!
決して自慢話ではないんです。深刻な問題なんです!!
実は私。外出すると8割くらいの確立で声をかけられます。
何度も言いますが自慢ではありません。
去年は自宅療養中でほぼタクシー移動だったので2回で済みました。
先月から働き始めたのでさあ大変(汗)
朝はみんな慌ててますから問題無し。
会社が終わると、逃げるようにリハビリの為病院へ直行。
バスが来るギリギリまで病院で漫画を読んだ後、
バス停までダッシュ!
そうしないと、恐怖のナンパが・・・・・っっ
後遺症に苦しみつつ、走る私。
わざと目立たない色合いの服装にスッピン。
毎日ダッシュしやすいように、スニーカー。
話し掛けられても気づかないように、耳にはイヤホン。
いい加減にして・・・・(涙) これが本音です。
移動中ずっと付回す人。
わざわざ車を止めて降りてくる人。
私の行く手を阻んでくる人。
みんなセリフは同じです。
『あの・・・友達になってもらえませんか?連絡先教えてください。
駄目なら、せめて僕の連絡先を受け取ってください』
やだね!!
こういいたいのをこらえて
『すみません。結婚しているのでごめんなさいね』
そういった後は、きつい体にムチうってダッシュ。
旦那に全部を話したら大変な事になりそうで言ってません。
友達や両親に相談すると、スグに警察か自分達に連絡くれと
言ってはくれますけど・・・・
お陰で、休日は引きこもり。
ちなみに・・・
私はキレイでも何でもありませんよ。
顔立ちはハッキリしてると言われますけどね。
いたって普通です。
ワザワザ、新しい職場にはオジチャン以外の男性がいない
オール女性の所を選びました。
私なんかより若くてきれいな女性がイッパイ。
なのに・・・声をかけられやすい体質?
法的に許されるのなら、声をかけてきた全員に、
私のメタボなお腹やシリを見せ付けてやりたい気分です。
『しまった!!』
そう言わせてやりたい!!
大体、どう若くみられても30ジャストにしか見えないのに
やめてくれっつーの!!
びっくりしつつも、チョッピリ嬉しかったり。
あの頃が懐かしい・・・・。
しかし
30代半ばまでソレが続くと大変なんですよ!
決して自慢話ではないんです。深刻な問題なんです!!
実は私。外出すると8割くらいの確立で声をかけられます。
何度も言いますが自慢ではありません。
去年は自宅療養中でほぼタクシー移動だったので2回で済みました。
先月から働き始めたのでさあ大変(汗)
朝はみんな慌ててますから問題無し。
会社が終わると、逃げるようにリハビリの為病院へ直行。
バスが来るギリギリまで病院で漫画を読んだ後、
バス停までダッシュ!
そうしないと、恐怖のナンパが・・・・・っっ
後遺症に苦しみつつ、走る私。
わざと目立たない色合いの服装にスッピン。
毎日ダッシュしやすいように、スニーカー。
話し掛けられても気づかないように、耳にはイヤホン。
いい加減にして・・・・(涙) これが本音です。
移動中ずっと付回す人。
わざわざ車を止めて降りてくる人。
私の行く手を阻んでくる人。
みんなセリフは同じです。
『あの・・・友達になってもらえませんか?連絡先教えてください。
駄目なら、せめて僕の連絡先を受け取ってください』
やだね!!
こういいたいのをこらえて
『すみません。結婚しているのでごめんなさいね』
そういった後は、きつい体にムチうってダッシュ。
旦那に全部を話したら大変な事になりそうで言ってません。
友達や両親に相談すると、スグに警察か自分達に連絡くれと
言ってはくれますけど・・・・
お陰で、休日は引きこもり。
ちなみに・・・
私はキレイでも何でもありませんよ。
顔立ちはハッキリしてると言われますけどね。
いたって普通です。
ワザワザ、新しい職場にはオジチャン以外の男性がいない
オール女性の所を選びました。
私なんかより若くてきれいな女性がイッパイ。
なのに・・・声をかけられやすい体質?
法的に許されるのなら、声をかけてきた全員に、
私のメタボなお腹やシリを見せ付けてやりたい気分です。
『しまった!!』
そう言わせてやりたい!!
大体、どう若くみられても30ジャストにしか見えないのに
やめてくれっつーの!!
2008年4月28日月曜日
ポイントの景品?
先日、近所の釣具店『ポイント』が
リニューアルオープン致しました。。
当然の様に、うちの旦那は浮き足だって出かけていきました。
帰宅すると、細細と沢山の買い物をしたようで、
テーブルの上に並べていったのです。
ちょうど友人と自宅ランチを楽しんでいる最中。
『ちょっと!テーブルの上に置かないでよ・・・』
と文句を言いつつ、私の目はあるものにくぎ付けに!!
ソレは・・・
ポイントの手ぬぐい。
オープン記念にもらったそうなんですけどね。
こういっちゃ-なんですが、手ぬぐいって・・・・
せめてハンドタオルとかにしてくれれば使いようがあるんですが
手ぬぐいって・・・・・・
ポイントさん。文句をつけて悪いのですが、
景品に手ぬぐいって・・・・
笑えたので良いんですが・・・・(汗)
手ぬぐいですか・・・。
リニューアルオープン致しました。。
当然の様に、うちの旦那は浮き足だって出かけていきました。
帰宅すると、細細と沢山の買い物をしたようで、
テーブルの上に並べていったのです。
ちょうど友人と自宅ランチを楽しんでいる最中。
『ちょっと!テーブルの上に置かないでよ・・・』
と文句を言いつつ、私の目はあるものにくぎ付けに!!
ソレは・・・
ポイントの手ぬぐい。
オープン記念にもらったそうなんですけどね。
こういっちゃ-なんですが、手ぬぐいって・・・・
せめてハンドタオルとかにしてくれれば使いようがあるんですが
手ぬぐいって・・・・・・
ポイントさん。文句をつけて悪いのですが、
景品に手ぬぐいって・・・・
笑えたので良いんですが・・・・(汗)
手ぬぐいですか・・・。
2008年4月13日日曜日
2008年4月5日土曜日
ロクデナシの釣りバカ
私・・・今日は残念でなりません。
自分の旦那がここまでロクデナシだったとは!!
3月末の事です。
私のうなじにある『リンパ節』が炎症を起こした為病院へ
行きました。抗生物質と痛み止めで治療中、『ミノマイシン』
という抗生物質が体に合わずに、ひどい副作用に悩まされ、
治る間もなく新しい職場へ通いだしました。
交通事故による後遺症のリハビリが出来る病院も自力で
探さないといけないし、家事は待ってはくれません。
自分の気づかないところで私の体は悲鳴を上げていたようです。
ようやく、うなじのリンパ節が落ち着き始めた頃、
今度は首筋のリンパ節に激痛が走りました。
同じようなしこり。同じような腫れ。
不安になって、違う病院へ行きました。
担当してくれたのは女性医師。私と同年代です。
リンパ節が腫れた原因がわからない限り、薬で押さえても
再発する可能性が高いと言われました。
首が思うように動かないほどに腫れている為、
今日・明日は薬を飲んで安静にする事にしました。
そんな事情を知っているはずのロクデナシの旦那。
昨日のセリフです。
『明日朝から仕事なんだよね。弁当宜しくね』
ここまではまだ許せました。
『仕事から帰ったら、夜釣りに行くからいないよ』
怒りのゲージが50%です。
仕事から帰ったロクデナシは、制服や靴下をアチコチに
脱ぎ捨てて、着替えを取る為あけたタンスは開けっ放し。
腹が減ったと冷蔵庫の中を食べ尽くし、食べた後は
散らかしっぱなし。
嵐のように帰宅し、嵐のように散らかして、嵐のように去っていきました。
首が非常に痛む為、文句を言う元気も無かったのですが
この時点で私の怒り200%です。
玄関に私が怒っている理由をメモに書いて貼り付けた後
鍵を開けても入って来れないようにチェーンをかけてやりました(笑)
嫁が体調不良のときくらい、家で看病したらどうなんだ!?
このロクデナシがっっ!!(怒)
自分の旦那がここまでロクデナシだったとは!!
3月末の事です。
私のうなじにある『リンパ節』が炎症を起こした為病院へ
行きました。抗生物質と痛み止めで治療中、『ミノマイシン』
という抗生物質が体に合わずに、ひどい副作用に悩まされ、
治る間もなく新しい職場へ通いだしました。
交通事故による後遺症のリハビリが出来る病院も自力で
探さないといけないし、家事は待ってはくれません。
自分の気づかないところで私の体は悲鳴を上げていたようです。
ようやく、うなじのリンパ節が落ち着き始めた頃、
今度は首筋のリンパ節に激痛が走りました。
同じようなしこり。同じような腫れ。
不安になって、違う病院へ行きました。
担当してくれたのは女性医師。私と同年代です。
リンパ節が腫れた原因がわからない限り、薬で押さえても
再発する可能性が高いと言われました。
首が思うように動かないほどに腫れている為、
今日・明日は薬を飲んで安静にする事にしました。
そんな事情を知っているはずのロクデナシの旦那。
昨日のセリフです。
『明日朝から仕事なんだよね。弁当宜しくね』
ここまではまだ許せました。
『仕事から帰ったら、夜釣りに行くからいないよ』
怒りのゲージが50%です。
仕事から帰ったロクデナシは、制服や靴下をアチコチに
脱ぎ捨てて、着替えを取る為あけたタンスは開けっ放し。
腹が減ったと冷蔵庫の中を食べ尽くし、食べた後は
散らかしっぱなし。
嵐のように帰宅し、嵐のように散らかして、嵐のように去っていきました。
首が非常に痛む為、文句を言う元気も無かったのですが
この時点で私の怒り200%です。
玄関に私が怒っている理由をメモに書いて貼り付けた後
鍵を開けても入って来れないようにチェーンをかけてやりました(笑)
嫁が体調不良のときくらい、家で看病したらどうなんだ!?
このロクデナシがっっ!!(怒)
2008年4月4日金曜日
オカメインコとセキセイインコの競争
私・・・勘違いしてました。
セキセイインコがオカメインコを執拗に追いかけるのは
仲良くして欲しいんだと勝手に思っていました。
実は・・・割と違うみたいです(汗)
今日の夕方。家に帰宅するといつもの様に
鳥達が『出せーーーー』と騒ぎ始めました。
そのさわぎっぷりに爆笑しつつカゴをOPEN。
先頭きって飛び出してくるのはセキセイインコ。
様子を伺いながら自分のペースで来るのはオカメインコ。
小桜インコは1時間は出てきません。
鳥達を放して、とりあえず洗濯物を片付ける為
別室へ移動すると、鳥達の足音が聞こえてきました。
後ろを振り返ると、セキセイインコ・オカメインコが
私を探してウロチョロ走り回っています。
あまりの可愛さに『こっちよー♪』と呼ぶと・・・
オカメインコの行く手をセキセイインコが邪魔し、
セキセイインコの行く手をオカメインコが邪魔し・・・
お互いが「我先に!」と私の所へ来ようと競争!
『結構仲悪かったんだ・・・あんた達って・・・』
洗濯物をたたむ手も止まり、
競争する様子を眺めてしまいました。
セキセイインコがオカメインコを執拗に追いかけるのは
仲良くして欲しいんだと勝手に思っていました。
実は・・・割と違うみたいです(汗)
今日の夕方。家に帰宅するといつもの様に
鳥達が『出せーーーー』と騒ぎ始めました。
そのさわぎっぷりに爆笑しつつカゴをOPEN。
先頭きって飛び出してくるのはセキセイインコ。
様子を伺いながら自分のペースで来るのはオカメインコ。
小桜インコは1時間は出てきません。
鳥達を放して、とりあえず洗濯物を片付ける為
別室へ移動すると、鳥達の足音が聞こえてきました。
後ろを振り返ると、セキセイインコ・オカメインコが
私を探してウロチョロ走り回っています。
あまりの可愛さに『こっちよー♪』と呼ぶと・・・
オカメインコの行く手をセキセイインコが邪魔し、
セキセイインコの行く手をオカメインコが邪魔し・・・
お互いが「我先に!」と私の所へ来ようと競争!
『結構仲悪かったんだ・・・あんた達って・・・』
洗濯物をたたむ手も止まり、
競争する様子を眺めてしまいました。
2008年4月3日木曜日
整形外科と整骨院。恐ろしい事故。
交通事故に会う事8ヶ月。
やっと新しい就職先が決まり、仕事帰りに
リハビリできるところを探す事3日。
つっっ疲れた・・・・・(汗)
保険会社に言われて、話し合いの元
『第三者行為の申請』とやらを社会保険組合に
提出して自分の社会保険を使用しての治療でした。
もちろん、会社に迷惑はかかりませんが・・・
病院側が儲かる金額が少なくなる事を知ったのは後の事。
ココ数日、仕事帰りにリハビリできる病院を探すものの
見つけた整形外科からはケチョンケチョンに断られました。
会社帰りに通えそうな整形外科は全て問合せし尽くし・・・
整骨院も全て問合せし尽くし・・・・完治してない体をどうしたら・・・
とヘロヘロになっていたところ、一筋の光が見えてきました。
東洋医学・西洋医学の両面から、治療をしている整骨院を発見!
今日の私には歩く元気は無くなっていたので、早速電話で問い合わせ。
『社会保険使ってるんだったら、主治医の整形外科と治療の
日にちがかぶらなければ大丈夫と思います。明日来て下さい。』
院長先生との直接の会話が出来、電話越しではありますが、
この人神様かも・・・・って思ってしまいました。(笑)
しかし・・・被害者がここまで苦労するとは・・・(汗)
利き腕を骨折したにも関わらず、最初から色々な書類を
あちこちに提出させられた挙句、社会保険を使用したことで
病院からは冷たくあしらわれ・・・
挙句の果てには職を失い・・・・
やっと決まった職場でなれない仕事にヘロヘロになったところを
更に病院から冷たくあしらわれ・・・・
私が頭を痛めている今も、私を跳ねた張本人は
保険会社に全てを任せて、のうのうと普通の生活をしてるんです。
更に。神経障害は、本人の深刻です。
最新医療のMRIとやらにもうつりゃしません!
下手すりゃ仮病扱いですよ!!
実際に、全職を失う時に、上司に直接言われたんですから。
被害者がこんなに苦労する交通事故。
2度と経験したくないものです。
やっと新しい就職先が決まり、仕事帰りに
リハビリできるところを探す事3日。
つっっ疲れた・・・・・(汗)
保険会社に言われて、話し合いの元
『第三者行為の申請』とやらを社会保険組合に
提出して自分の社会保険を使用しての治療でした。
もちろん、会社に迷惑はかかりませんが・・・
病院側が儲かる金額が少なくなる事を知ったのは後の事。
ココ数日、仕事帰りにリハビリできる病院を探すものの
見つけた整形外科からはケチョンケチョンに断られました。
会社帰りに通えそうな整形外科は全て問合せし尽くし・・・
整骨院も全て問合せし尽くし・・・・完治してない体をどうしたら・・・
とヘロヘロになっていたところ、一筋の光が見えてきました。
東洋医学・西洋医学の両面から、治療をしている整骨院を発見!
今日の私には歩く元気は無くなっていたので、早速電話で問い合わせ。
『社会保険使ってるんだったら、主治医の整形外科と治療の
日にちがかぶらなければ大丈夫と思います。明日来て下さい。』
院長先生との直接の会話が出来、電話越しではありますが、
この人神様かも・・・・って思ってしまいました。(笑)
しかし・・・被害者がここまで苦労するとは・・・(汗)
利き腕を骨折したにも関わらず、最初から色々な書類を
あちこちに提出させられた挙句、社会保険を使用したことで
病院からは冷たくあしらわれ・・・
挙句の果てには職を失い・・・・
やっと決まった職場でなれない仕事にヘロヘロになったところを
更に病院から冷たくあしらわれ・・・・
私が頭を痛めている今も、私を跳ねた張本人は
保険会社に全てを任せて、のうのうと普通の生活をしてるんです。
更に。神経障害は、本人の深刻です。
最新医療のMRIとやらにもうつりゃしません!
下手すりゃ仮病扱いですよ!!
実際に、全職を失う時に、上司に直接言われたんですから。
被害者がこんなに苦労する交通事故。
2度と経験したくないものです。
2008年4月2日水曜日
久しぶりの仕事。鳥達の不満。
約8ヶ月ぶりに仕事をする事になりました。
交通事故で職を失ってヒヤヒヤしてたのでホッと一息。
昨日から研修が始まったのですが・・・・
久しぶりの仕事の為、肉体疲労・精神疲労・・・・・(汗)
体力の衰えに自分の事ながら非常に驚いています。
もっと驚いたのは、我が家の鳥達の不満。
そりゃそうです。8ヶ月もの間、病院に行く以外は
ずーっと家に私が居たわけですから・・・・。
2週間前から極力カゴから出さないトレーニングを
していたものの、私の存在はあったんです。
だから、以外におとなしくしてくれていたんですが。
存在そのものが朝から夕方まで無いわけです。
帰宅してからの狂ったような鳴き声にびっくり!
とりあえず、3羽の鳥達をいっぺんにカゴから出すと
①右肩にセキセイインコ
②左肩にオカメインコ
③背中に小桜インコ
それぞれ仲が悪いので一触即発状態で
私のアチコチに付着している状態です(笑)
仕事から帰ったといっても私の仕事は果てしなく(涙)
掃除・・・洗濯・・・夕飯の準備・・・と追われます。
前もそうだったのですが、朝7時から夜10時まで座る暇
なんぞありゃしません。
仕事から帰宅するのが夕方6時。
6時~8時まで鳥達が付着したまま家事に追われ
8時~9時までの間は夕飯・風呂を終わらせ
9時~旦那の夕飯・風呂を終わらせ・・・
10時。後片付けを終え、ようやく私の時間。
鳥達には悪いけど、それからやっと向き合って
遊んであげられるんですね(汗)
ああ・・・宝くじが当たったら・・・
ずーっと一緒にいてあげられるのに・・・。
交通事故で職を失ってヒヤヒヤしてたのでホッと一息。
昨日から研修が始まったのですが・・・・
久しぶりの仕事の為、肉体疲労・精神疲労・・・・・(汗)
体力の衰えに自分の事ながら非常に驚いています。
もっと驚いたのは、我が家の鳥達の不満。
そりゃそうです。8ヶ月もの間、病院に行く以外は
ずーっと家に私が居たわけですから・・・・。
2週間前から極力カゴから出さないトレーニングを
していたものの、私の存在はあったんです。
だから、以外におとなしくしてくれていたんですが。
存在そのものが朝から夕方まで無いわけです。
帰宅してからの狂ったような鳴き声にびっくり!
とりあえず、3羽の鳥達をいっぺんにカゴから出すと
①右肩にセキセイインコ
②左肩にオカメインコ
③背中に小桜インコ
それぞれ仲が悪いので一触即発状態で
私のアチコチに付着している状態です(笑)
仕事から帰ったといっても私の仕事は果てしなく(涙)
掃除・・・洗濯・・・夕飯の準備・・・と追われます。
前もそうだったのですが、朝7時から夜10時まで座る暇
なんぞありゃしません。
仕事から帰宅するのが夕方6時。
6時~8時まで鳥達が付着したまま家事に追われ
8時~9時までの間は夕飯・風呂を終わらせ
9時~旦那の夕飯・風呂を終わらせ・・・
10時。後片付けを終え、ようやく私の時間。
鳥達には悪いけど、それからやっと向き合って
遊んであげられるんですね(汗)
ああ・・・宝くじが当たったら・・・
ずーっと一緒にいてあげられるのに・・・。
2008年3月30日日曜日
真っ黒カサゴと小さなアジ
今日の朝。
昨日の晩から夜釣りに出かけていた旦那からの
お土産がポツンと置いてありました。
いつもの様にワクワクしながらクーラーボックスを開けると
スーパーのビニール袋が二つ。
中にはなにやら種類別に魚が入っています。
開けてみると・・・・
一つには小さなアジ2匹。
一つには真っ黒なカサゴ。
私が今まで見たカサゴは、赤か茶色と黒のマーブル模様。
真っ黒カサゴは初めて見ました!
『これ・・・カサゴだよね??』と思わず一言。
黒っぽいとかじゃなくて、マジで真っ黒。ブラックです。
ちょっと不気味に思いつつ、包丁でさばく私。
体が真っ黒なだけに、3枚卸にしてみると
輝くような白身。凄くキレイでした!
カサゴの刺身はとても美味。甘味があり、もっちり感があります。
キレイな白身を薄く切り、たまり醤油とわさびをほんの少し
つけて食べると・・・『幸せ』って言いたくなります(笑)
見た目が真っ黒だっただけに、今日のカサゴは
いつもより高級な魚を食べてるような気がしました。
そしてアジ。
小さい・・・・・・
しかも2匹(汗)
さらに、釣ってから道路に放置されていたそうで
身が新鮮ではありませんでした。
もったいないのでバター焼きに。。
これはこれで美味でした。
昨日の晩から夜釣りに出かけていた旦那からの
お土産がポツンと置いてありました。
いつもの様にワクワクしながらクーラーボックスを開けると
スーパーのビニール袋が二つ。
中にはなにやら種類別に魚が入っています。
開けてみると・・・・
一つには小さなアジ2匹。
一つには真っ黒なカサゴ。
私が今まで見たカサゴは、赤か茶色と黒のマーブル模様。
真っ黒カサゴは初めて見ました!
『これ・・・カサゴだよね??』と思わず一言。
黒っぽいとかじゃなくて、マジで真っ黒。ブラックです。
ちょっと不気味に思いつつ、包丁でさばく私。
体が真っ黒なだけに、3枚卸にしてみると
輝くような白身。凄くキレイでした!
カサゴの刺身はとても美味。甘味があり、もっちり感があります。
キレイな白身を薄く切り、たまり醤油とわさびをほんの少し
つけて食べると・・・『幸せ』って言いたくなります(笑)
見た目が真っ黒だっただけに、今日のカサゴは
いつもより高級な魚を食べてるような気がしました。
そしてアジ。
小さい・・・・・・
しかも2匹(汗)
さらに、釣ってから道路に放置されていたそうで
身が新鮮ではありませんでした。
もったいないのでバター焼きに。。
これはこれで美味でした。
恐ろしい副作用・・・ミノマイシン
ここ数日、体調を崩してしまいました。
あれは先週の土曜日。うなじが腫れてる・・・から始まり
うなじが痛い!!と慌てて病院へ駆け込んだのはいいけれど。
もらった薬が効かない!
再度、病院へ行き、抗生物質の種類を変えられたのです。
そして翌日。めまいがします。
気分が悪いとか、頭痛がするとかはないけど
とにかく脳みそ揺られた感じ。。
更に困った事に、お尻の穴がかゆくて仕方ないんです!
めまいならともかく、後者はとても恥ずかしい!
病院へ行くのも恥ずかしい!
意を決して旦那に相談したところ、パソコンで調べてくれました。
抗生物質の名前は『ミノマイシン』
私の症状は、もろ副作用でした(汗)
それから数日間。薬を飲むのをやめて水をガブガブ飲み、
夜はお尻のかゆさに悶え苦しみ・・・
3日経ってようやく症状が軽くなってきました。
病院へ行って更に具合が悪くなるなんて・・・
薬って怖い!病院って怖い!
恐怖と恥ずかしさのあまり、うなじの腫れは
どうでも良くなってしまいました。
あれは先週の土曜日。うなじが腫れてる・・・から始まり
うなじが痛い!!と慌てて病院へ駆け込んだのはいいけれど。
もらった薬が効かない!
再度、病院へ行き、抗生物質の種類を変えられたのです。
そして翌日。めまいがします。
気分が悪いとか、頭痛がするとかはないけど
とにかく脳みそ揺られた感じ。。
更に困った事に、お尻の穴がかゆくて仕方ないんです!
めまいならともかく、後者はとても恥ずかしい!
病院へ行くのも恥ずかしい!
意を決して旦那に相談したところ、パソコンで調べてくれました。
抗生物質の名前は『ミノマイシン』
私の症状は、もろ副作用でした(汗)
それから数日間。薬を飲むのをやめて水をガブガブ飲み、
夜はお尻のかゆさに悶え苦しみ・・・
3日経ってようやく症状が軽くなってきました。
病院へ行って更に具合が悪くなるなんて・・・
薬って怖い!病院って怖い!
恐怖と恥ずかしさのあまり、うなじの腫れは
どうでも良くなってしまいました。
2008年3月26日水曜日
鳥を超越したセキセイインコ
セキセイインコを飼育するのははじめての我が家。
セキセイインコのアクティブさには毎日驚かされます。
怖いもの知らずといいますか・・・(汗)
自分よりも数倍大きい他のインコ達を追い掛け回す。
エサを食べる時は網につかまって、逆さになって食べる。
踊るように走って私を追いかけてくる。
自分の頭を私のホホや指に押付けて『なでて』と待っている。
口を開けたら入ってくる(汗)
ここまでは普通です。多分。
ウチのセキセイインコは鳥を超越した?部分が若干あります。
カゴから出しているもののちょっと忙しい時。
怒って『ピュルルル』と言いながら飛んでいきます。
その後、気がつくと見当りません。
呼んでも呼んでも返答なし。
慌てて家中を探し回ると・・・隠れているんです!!
『やっと気づいたか馬鹿め!』みたいな顔して(笑)
マジで3歳児なみの知能があるんじゃないか??
と疑ってしまいました。。
セキセイインコのアクティブさには毎日驚かされます。
怖いもの知らずといいますか・・・(汗)
自分よりも数倍大きい他のインコ達を追い掛け回す。
エサを食べる時は網につかまって、逆さになって食べる。
踊るように走って私を追いかけてくる。
自分の頭を私のホホや指に押付けて『なでて』と待っている。
口を開けたら入ってくる(汗)
ここまでは普通です。多分。
ウチのセキセイインコは鳥を超越した?部分が若干あります。
カゴから出しているもののちょっと忙しい時。
怒って『ピュルルル』と言いながら飛んでいきます。
その後、気がつくと見当りません。
呼んでも呼んでも返答なし。
慌てて家中を探し回ると・・・隠れているんです!!
『やっと気づいたか馬鹿め!』みたいな顔して(笑)
マジで3歳児なみの知能があるんじゃないか??
と疑ってしまいました。。
小鳥のさえずり予防??
一応私は小鳥が大好きです。
しかし・・・先日から具合が悪く『ごめんね』と
思いつつあまりかまって上げられません。。
というのも・・・
うなじが腫れてるんです(汗)
虫刺され??いいえ違います。リンパ線が恐ろしく
腫れているんです(汗)
これまた痛いのなんの。何もしなくても痛い。
寝る時のマクラが当たって辛いので、うつぶせ。
よく眠れてないので今もボンヤリしています。
気づいてスグに病院へ駆け込みました。
すでに3日経つのですが相変わらずです。
医師によると、バイキンが体ノ中に入ってこうなった
ので、少なくとも一週間くらいはかかるよ・・とのこと。
ひええええ
鳥達のさえずりさえも頭に響くのです。
耳元でピーチクパーチク言われたら悲鳴を上げそうです。
戯れたいのをぐっとこらえ、時間を限りなく短く。
でも小鳥達はなんのことやら?ですよね。
『なんで出してくれないの??』という声。
そこで思いつきました。騙すしかないと!!
以前安くで買った姿見鏡があるのですが
鳥かごを並べて姿見鏡を倒してみたんです。
鳥達にとってはカゴの後ろに自分の姿な訳です(笑)
寂しいから出してくれとせがむなら自分の顔をみておくれ!
今のところまんまと騙されてくれており静か。
心苦しく思いつつ、お薬飲んでウトウトできました。
あと5日はこんな日が続いたあと
来月からはいきなり仕事です(涙)
頑張らねば・・・
しかし・・・先日から具合が悪く『ごめんね』と
思いつつあまりかまって上げられません。。
というのも・・・
うなじが腫れてるんです(汗)
虫刺され??いいえ違います。リンパ線が恐ろしく
腫れているんです(汗)
これまた痛いのなんの。何もしなくても痛い。
寝る時のマクラが当たって辛いので、うつぶせ。
よく眠れてないので今もボンヤリしています。
気づいてスグに病院へ駆け込みました。
すでに3日経つのですが相変わらずです。
医師によると、バイキンが体ノ中に入ってこうなった
ので、少なくとも一週間くらいはかかるよ・・とのこと。
ひええええ
鳥達のさえずりさえも頭に響くのです。
耳元でピーチクパーチク言われたら悲鳴を上げそうです。
戯れたいのをぐっとこらえ、時間を限りなく短く。
でも小鳥達はなんのことやら?ですよね。
『なんで出してくれないの??』という声。
そこで思いつきました。騙すしかないと!!
以前安くで買った姿見鏡があるのですが
鳥かごを並べて姿見鏡を倒してみたんです。
鳥達にとってはカゴの後ろに自分の姿な訳です(笑)
寂しいから出してくれとせがむなら自分の顔をみておくれ!
今のところまんまと騙されてくれており静か。
心苦しく思いつつ、お薬飲んでウトウトできました。
あと5日はこんな日が続いたあと
来月からはいきなり仕事です(涙)
頑張らねば・・・
2008年3月25日火曜日
承認メールに鳥達と大喜び!?
午前中。小鳥達と戯れて先ほどお昼ご飯を食べました。
昨日は体長が悪くてパソコンに触っていなかったので
『アンケート調査が溜まっているな・・・』と電源を入れました。
私のヒザにはセキセイインコ。
右肩にはオカメインコ。
左肩には小桜インコ。
それぞれお気に入りの場所に座った状態でのメールチェック。
すると・・・・?
『グーグルアドセンスへようこそ』という文字が飛び込んできました。
私にとっては相当難しいものだったので承認されたことにまず
強烈に驚きました。何度も見直しましたがやっぱりそう!!
私の想像の中では、きちんとコメントが来ていたり・・・
それなりにアクセス数があったり・・・
写真とか動画でおしゃれにブログが更正されていたり
今の私にとっては手の届かない状態のものだけが
承認されるという感覚があったのですが。
やってみるもんですね。。
承認されたあとどうしたらいいのか。
ちゃーんと親切丁寧な無料レポートもGETしました。
私には必需品?の図解入りです(笑)
嬉しくて仕方ないです。
噂では携帯でもアドセンスが開始されたそうです。
夢が広がりますねぇ。。
まだまだ何もわからない私ですが、
せっかく頂いたアドセンスのアカウント。
大切に育てていこうと思います。
昨日は体長が悪くてパソコンに触っていなかったので
『アンケート調査が溜まっているな・・・』と電源を入れました。
私のヒザにはセキセイインコ。
右肩にはオカメインコ。
左肩には小桜インコ。
それぞれお気に入りの場所に座った状態でのメールチェック。
すると・・・・?
『グーグルアドセンスへようこそ』という文字が飛び込んできました。
私にとっては相当難しいものだったので承認されたことにまず
強烈に驚きました。何度も見直しましたがやっぱりそう!!
私の想像の中では、きちんとコメントが来ていたり・・・
それなりにアクセス数があったり・・・
写真とか動画でおしゃれにブログが更正されていたり
今の私にとっては手の届かない状態のものだけが
承認されるという感覚があったのですが。
やってみるもんですね。。
承認されたあとどうしたらいいのか。
ちゃーんと親切丁寧な無料レポートもGETしました。
私には必需品?の図解入りです(笑)
嬉しくて仕方ないです。
噂では携帯でもアドセンスが開始されたそうです。
夢が広がりますねぇ。。
まだまだ何もわからない私ですが、
せっかく頂いたアドセンスのアカウント。
大切に育てていこうと思います。
2008年3月22日土曜日
グーグルアドセンス申込
とうとうアドセンスに申し込みました。
パソコンなんてパソコンらしい使い方をしていない私が。
レシピ、競馬情報収集、電車・バスの時刻表、
ブログ更新、アルバム作り、動画を見る、ラジオを聞く
ポイントサイト・アンケートサイトで小遣い稼ぐ・・・
そんな程度の私がっっ
でも。。。驚愕の事実を知りました。
私、以前にアドセンス審査落ちてます。
今日知りました。グーグルの方に言われて(メールで)
あれはパソコンをいじり始めた1年くらい前でしょうか。
ブログとか知らなかった頃。
無料レポートの存在を知って、美味しい題材の物を
片っ端からダウンロード。
図解入りで出来そうなものを片っ端から試しました。
ソレがお金になったことはないのですが、
(宣伝費用にお金がかかるとか書いてあるので)
出来るところまで何度も練習したものです。
お陰でダイブ詳しくはなったのですが・・・・・
どうやらその当時にやらかしていたようです。
今のブログがなかなか申込すら出来ないので
困り果ててグーグルさんに問い合わせ。
そして、過去の恥ずかしい過ちを知ったのです。
顔から火がでそうでした(汗)
目の前にスタッフの方がいたら土下座して謝りたいくらい。
そうして、慌てて別にいくつか持っていたアドレスで
アカウントを取得。無事に申込が完了したのでした。
大分詳しくなったとはいえ、ブログに動画をアップさせる
ことすら出来ないんですけどね(笑)
もし、審査に通してくれた時の為に、せめて
スムーズに広告や動画が載せられるように
再度勉強しておこうと思います。
パソコンなんてパソコンらしい使い方をしていない私が。
レシピ、競馬情報収集、電車・バスの時刻表、
ブログ更新、アルバム作り、動画を見る、ラジオを聞く
ポイントサイト・アンケートサイトで小遣い稼ぐ・・・
そんな程度の私がっっ
でも。。。驚愕の事実を知りました。
私、以前にアドセンス審査落ちてます。
今日知りました。グーグルの方に言われて(メールで)
あれはパソコンをいじり始めた1年くらい前でしょうか。
ブログとか知らなかった頃。
無料レポートの存在を知って、美味しい題材の物を
片っ端からダウンロード。
図解入りで出来そうなものを片っ端から試しました。
ソレがお金になったことはないのですが、
(宣伝費用にお金がかかるとか書いてあるので)
出来るところまで何度も練習したものです。
お陰でダイブ詳しくはなったのですが・・・・・
どうやらその当時にやらかしていたようです。
今のブログがなかなか申込すら出来ないので
困り果ててグーグルさんに問い合わせ。
そして、過去の恥ずかしい過ちを知ったのです。
顔から火がでそうでした(汗)
目の前にスタッフの方がいたら土下座して謝りたいくらい。
そうして、慌てて別にいくつか持っていたアドレスで
アカウントを取得。無事に申込が完了したのでした。
大分詳しくなったとはいえ、ブログに動画をアップさせる
ことすら出来ないんですけどね(笑)
もし、審査に通してくれた時の為に、せめて
スムーズに広告や動画が載せられるように
再度勉強しておこうと思います。
釣りに行く人不倫をする人
さて週末です。
相変わらずウチの釣りバカ旦那は、目を輝かせながら釣り。
午前中は、釣り具屋へ付き合わされたのですが・・・
長い事長い事・・・(汗)
スーパーやドラックストアなどで必需品を購入する時には
必ず荷物持ちで着いてくるのですが、
頼んだわけじゃないのに面白くなさそうなんですね。
なのに、釣具屋となると別人のように色々な商品を
私に店に来ては説明が始まります(笑)
多分買って欲しいんでしょうね。値段によりますけど。
そして、昼過ぎ。『いってきまーす!』と旅立っていきました。
12時間メバリング耐久レースをしてくるそうです。。
場所は九州の唐津の呼子あたりでしょうか。
メバリングといいつつ、狙いはカサゴ。
明日の夕方まではのんびりできそうです。
と思った矢先。来客がありました。
昨日お別れしたはずの同僚でした。
手には沢山の新聞紙を持っていました。
我が家の鳥かごに敷く為の新聞紙を持ってきてくれたようです。
しかも、とっても話がありそうな様子。。
『あがってったら?』私がそういうと嬉しそうに
我が家に駆け込んできました(笑)
コーヒーを入れて、お菓子を出してもてなしていると
そらきた!と言わんばかりに切り出してきました。
昨日私が挨拶してきた上司である課長の事。
60くらいの白髪頭で平和そうなポッチャリおじさん。
奥さんに頭が上がらない、普通のおじさんです。
ところが・・・
父と同世代の課長は、とってもスケベなんだとか。
良くある話ですが、社内での不倫です。
相手は私も仲良しの女の子。
メールのやり取りはもちろん、食事も何度かしましたし、
遊びにも行きました。バカ話をしては盛り上がる
楽しいメンバーの一人だったのです。
噂が一人歩きしたんじゃないの?と私。
でも、話は深刻な問題に発展していて、
女の子は私が休んでいる間に別の部署に飛ばされ・・
課長は会社の上層部に呼び出されきつく叱られたそうです。
女の子は盗癖があり、ロッカーから同僚のブランドバッグや
高そうなコートを見つけては平然と着て帰っていたそうです。
あまりの大胆な行動に、目撃者が相次ぎ・・・
問い詰められた彼女の答えは『ステキだったからつい・・・』
仲良くしていただけに、ショック!
本当の事なのかハッキリわかるまでは
私の胸の中に収めておくつもりですし、今まで通りの
付き合いをしていこうと思っています。
女ばっかりいる会社ですから。信憑性にかけるのです。
なんせ・・噂好きなオバチャン連中ばかりですから。
噂は噂。嘘であってほしい。。
心からそう思います。
相変わらずウチの釣りバカ旦那は、目を輝かせながら釣り。
午前中は、釣り具屋へ付き合わされたのですが・・・
長い事長い事・・・(汗)
スーパーやドラックストアなどで必需品を購入する時には
必ず荷物持ちで着いてくるのですが、
頼んだわけじゃないのに面白くなさそうなんですね。
なのに、釣具屋となると別人のように色々な商品を
私に店に来ては説明が始まります(笑)
多分買って欲しいんでしょうね。値段によりますけど。
そして、昼過ぎ。『いってきまーす!』と旅立っていきました。
12時間メバリング耐久レースをしてくるそうです。。
場所は九州の唐津の呼子あたりでしょうか。
メバリングといいつつ、狙いはカサゴ。
明日の夕方まではのんびりできそうです。
と思った矢先。来客がありました。
昨日お別れしたはずの同僚でした。
手には沢山の新聞紙を持っていました。
我が家の鳥かごに敷く為の新聞紙を持ってきてくれたようです。
しかも、とっても話がありそうな様子。。
『あがってったら?』私がそういうと嬉しそうに
我が家に駆け込んできました(笑)
コーヒーを入れて、お菓子を出してもてなしていると
そらきた!と言わんばかりに切り出してきました。
昨日私が挨拶してきた上司である課長の事。
60くらいの白髪頭で平和そうなポッチャリおじさん。
奥さんに頭が上がらない、普通のおじさんです。
ところが・・・
父と同世代の課長は、とってもスケベなんだとか。
良くある話ですが、社内での不倫です。
相手は私も仲良しの女の子。
メールのやり取りはもちろん、食事も何度かしましたし、
遊びにも行きました。バカ話をしては盛り上がる
楽しいメンバーの一人だったのです。
噂が一人歩きしたんじゃないの?と私。
でも、話は深刻な問題に発展していて、
女の子は私が休んでいる間に別の部署に飛ばされ・・
課長は会社の上層部に呼び出されきつく叱られたそうです。
女の子は盗癖があり、ロッカーから同僚のブランドバッグや
高そうなコートを見つけては平然と着て帰っていたそうです。
あまりの大胆な行動に、目撃者が相次ぎ・・・
問い詰められた彼女の答えは『ステキだったからつい・・・』
仲良くしていただけに、ショック!
本当の事なのかハッキリわかるまでは
私の胸の中に収めておくつもりですし、今まで通りの
付き合いをしていこうと思っています。
女ばっかりいる会社ですから。信憑性にかけるのです。
なんせ・・噂好きなオバチャン連中ばかりですから。
噂は噂。嘘であってほしい。。
心からそう思います。
2008年3月21日金曜日
面接、病院、最後の挨拶・・・
今日は人生の中で一番疲れているかもしれません(汗)
実は私。交通事故にあって数か月の間自宅療養してました。
残念ながら、職場復帰は難しく・・・・
そこで、同じ系列の会社に知り合いがおりまして・・
治療中の私でも出来そうな仕事内容だったので
誘われるまま、面接に行くことに。
約4年ぶりの面接。緊張しまくりです!!
数か月ぶりにバッチリ化粧。持ってる服の中で
一番高いと思われるワンピースにブーツで決めて
ヒザがカタカタ震えるのをこらえて向かいました。
面接は約1時間。とても好印象の面接官でした。
同じ系列会社ということもあり、快く迎えてくれるっぽいです。
(結果はわかりませんけどね)
無事に終えて、次に向かったのは眼科です。
今日、今までお世話になった会社に全てを返しにいく訳です。
もちろん保険証も・・・・。
そういう訳で、慌ててコンタクトレンズをまとめ買いです(笑)
そして、菓子折りをいくつも購入して、お世話になった会社へ
最後の挨拶に行きました。同僚にも内緒にしていてのサプライズ。
気を使われるのが嫌だったし、花なんかもらったら泣いちゃうから。
30過ぎてスッピンで電車にのれませんしね(笑)
とりあえず、上司である課長の下へいくと・・・びっくり!
私が面接行ったこと。もう知っていました(汗)
事情を話して内密に・・・とお願いしての面接だったのですが、
同じ系列の会社とあって、内密という言葉は通じなかったようです。
お世話になったからこそ、言いにくかったんだと言い訳
する羽目になりました。。しかし、わかってくれたようで
『きちんと体を治したら、また歓迎するからね。。』と課長。
何百人もいる大きな会社です。最後の挨拶には膨大な時間を
要しました。出来るだけ顔のわかる人全員に・・・と思いましたが
気がつくと、就業時間は終わり・・・私の体は限界を超え・・・
ヨロヨロしながらの帰宅。。
もう夜の8時です。
今からご飯を作る元気はありませんでした。
旦那に一言メール。『ほか弁買ってきて・・・』
『承知しました』と返事・・・。
そして、今は痛んだ足をマッサージしつつ、ドラえもん見てます。。
100人以上には挨拶したでしょうか・・。
みんな心から心配していたと・・・また戻ってきて欲しいと言ってくれました。
真面目に働いてきて良かったです。
みんないい人ばかりで恵まれていたと思います。
次の会社に行っても、同じように頑張って
みんなに惜しまれるような存在になれたら・・と思います。
ではまた。
実は私。交通事故にあって数か月の間自宅療養してました。
残念ながら、職場復帰は難しく・・・・
そこで、同じ系列の会社に知り合いがおりまして・・
治療中の私でも出来そうな仕事内容だったので
誘われるまま、面接に行くことに。
約4年ぶりの面接。緊張しまくりです!!
数か月ぶりにバッチリ化粧。持ってる服の中で
一番高いと思われるワンピースにブーツで決めて
ヒザがカタカタ震えるのをこらえて向かいました。
面接は約1時間。とても好印象の面接官でした。
同じ系列会社ということもあり、快く迎えてくれるっぽいです。
(結果はわかりませんけどね)
無事に終えて、次に向かったのは眼科です。
今日、今までお世話になった会社に全てを返しにいく訳です。
もちろん保険証も・・・・。
そういう訳で、慌ててコンタクトレンズをまとめ買いです(笑)
そして、菓子折りをいくつも購入して、お世話になった会社へ
最後の挨拶に行きました。同僚にも内緒にしていてのサプライズ。
気を使われるのが嫌だったし、花なんかもらったら泣いちゃうから。
30過ぎてスッピンで電車にのれませんしね(笑)
とりあえず、上司である課長の下へいくと・・・びっくり!
私が面接行ったこと。もう知っていました(汗)
事情を話して内密に・・・とお願いしての面接だったのですが、
同じ系列の会社とあって、内密という言葉は通じなかったようです。
お世話になったからこそ、言いにくかったんだと言い訳
する羽目になりました。。しかし、わかってくれたようで
『きちんと体を治したら、また歓迎するからね。。』と課長。
何百人もいる大きな会社です。最後の挨拶には膨大な時間を
要しました。出来るだけ顔のわかる人全員に・・・と思いましたが
気がつくと、就業時間は終わり・・・私の体は限界を超え・・・
ヨロヨロしながらの帰宅。。
もう夜の8時です。
今からご飯を作る元気はありませんでした。
旦那に一言メール。『ほか弁買ってきて・・・』
『承知しました』と返事・・・。
そして、今は痛んだ足をマッサージしつつ、ドラえもん見てます。。
100人以上には挨拶したでしょうか・・。
みんな心から心配していたと・・・また戻ってきて欲しいと言ってくれました。
真面目に働いてきて良かったです。
みんないい人ばかりで恵まれていたと思います。
次の会社に行っても、同じように頑張って
みんなに惜しまれるような存在になれたら・・と思います。
ではまた。
2008年3月19日水曜日
雨の日の過ごし方
今日は朝から大雨です。
洗濯物は干せないけれど、良いこともあります。
アパートの小さな庭に置いてあるプランター。
色々と物価が上がるせちがらい世の中にあわせ、
少しでも節約しようと、ネギをニラを植えています。
まさに雨は天のめぐみ(キラリ)
わざわざジョーロで水をやらなくてもいいんです。
そんな小さな幸せをかみ締めつつ。
午前中のわずかな時間で夕飯の買い物を済ませ、
好きな音楽を聴きながら好きなゲームをしながら
大好きな小鳥達と戯れる一時。
昼過ぎからはワイドショーを見つつ、事件や事故の
解決を祈り、昼ドラをみてぞっとする・・・。
そして、なかなか覚えないパソコンの使い方を
無料レポートをみて勉強する。
夕方になると、夕食の用意をして風呂掃除。
うーん。。なかなか悠長な一日です。
唯一残念なのが、メタボ予防のウォーキングが
出来ない事でしょうか。。
大抵こんな日は、来客があるのですが
今日は誰も来ないみたいです。。
静かだ・・・・静かすぎる・・・・・
聞こえてくるのは雨の音くらいです。
私がブログに日記をつけているときは鳥達も静か。
日差しがないので何となく眠気が襲ってきます。
30分だけ・・・・
といいつつ布団の中へもぐり、1~2時間昼寝をする。
こんなところでしょうか。
洗濯物は干せないけれど、良いこともあります。
アパートの小さな庭に置いてあるプランター。
色々と物価が上がるせちがらい世の中にあわせ、
少しでも節約しようと、ネギをニラを植えています。
まさに雨は天のめぐみ(キラリ)
わざわざジョーロで水をやらなくてもいいんです。
そんな小さな幸せをかみ締めつつ。
午前中のわずかな時間で夕飯の買い物を済ませ、
好きな音楽を聴きながら好きなゲームをしながら
大好きな小鳥達と戯れる一時。
昼過ぎからはワイドショーを見つつ、事件や事故の
解決を祈り、昼ドラをみてぞっとする・・・。
そして、なかなか覚えないパソコンの使い方を
無料レポートをみて勉強する。
夕方になると、夕食の用意をして風呂掃除。
うーん。。なかなか悠長な一日です。
唯一残念なのが、メタボ予防のウォーキングが
出来ない事でしょうか。。
大抵こんな日は、来客があるのですが
今日は誰も来ないみたいです。。
静かだ・・・・静かすぎる・・・・・
聞こえてくるのは雨の音くらいです。
私がブログに日記をつけているときは鳥達も静か。
日差しがないので何となく眠気が襲ってきます。
30分だけ・・・・
といいつつ布団の中へもぐり、1~2時間昼寝をする。
こんなところでしょうか。
バス釣りか海釣りか?
私は、釣りが大好きです。
でも、今はなかなか連れて行ってもらえません。
以前大怪我を負って、まだ完治していないのと
小鳥の世話に追われているのと、理由はいくつかあります。
まあ、ソレはさておき。
我が家でいつも熱く語られているのが釣りのネタ。
私はもっぱら海釣り派です!!
理由は、釣れたての魚は美味しいから。
小さい頃から、父親にサバイバルちっくな育てられ方を
している為、食べる為に釣る!という感覚なんです。
なので、美味しい魚が釣れれば良いわけで、
竿が云々、仕掛けが云々・・・難しい事は知りません。
タレントで言うと、『黄金伝説』の浜口ってとこですか(笑)
それに比べて、旦那は「魚との駆け引きを楽しむ」釣りです。
ですから、海釣りはもちろん、バス釣りも大好き。
大きい川ならゴムボートで出陣するほどです。
そして、魚をあまり食べません。
刺身は全く食べません。青魚の「チアイ」も食べません。
基本は「キャッチアンドリリース」です。
ここでバトルが始まるわけです。
釣り針って結構するどいですし、返しがあるので
魚だって無事にはすみませんよね?
私の考えは、食物連鎖なんです。
池やダムに生息するブラックバスは食べれません。
だから、バス釣りはやらないです。
反面、旦那は「釣りを楽しむ」ので、バス釣りもアリなんです。
私としては、バス釣りにいかれたところで土産がないわけです。
美味しいところが無いまま、楽しい思い出話をされてもね・・・
そういう訳で、今夜も冷戦が繰り広げられます。
明日は祭日ですから。。
彼は、ニコニコしながら「明日はバス釣りだけど、週末海行くから」
と言い訳がましく言ってましたけどね・・・(笑)
はあ・・・ここんところ、釣りの成績悪いんで
美味しい魚にありついてません(涙)
先日の海釣り公園近くでのボート釣り。「ボウズ」でしたから・・。
環境破壊で魚がいなくなっちゃったんでしょうか・・・。
でも、今はなかなか連れて行ってもらえません。
以前大怪我を負って、まだ完治していないのと
小鳥の世話に追われているのと、理由はいくつかあります。
まあ、ソレはさておき。
我が家でいつも熱く語られているのが釣りのネタ。
私はもっぱら海釣り派です!!
理由は、釣れたての魚は美味しいから。
小さい頃から、父親にサバイバルちっくな育てられ方を
している為、食べる為に釣る!という感覚なんです。
なので、美味しい魚が釣れれば良いわけで、
竿が云々、仕掛けが云々・・・難しい事は知りません。
タレントで言うと、『黄金伝説』の浜口ってとこですか(笑)
それに比べて、旦那は「魚との駆け引きを楽しむ」釣りです。
ですから、海釣りはもちろん、バス釣りも大好き。
大きい川ならゴムボートで出陣するほどです。
そして、魚をあまり食べません。
刺身は全く食べません。青魚の「チアイ」も食べません。
基本は「キャッチアンドリリース」です。
ここでバトルが始まるわけです。
釣り針って結構するどいですし、返しがあるので
魚だって無事にはすみませんよね?
私の考えは、食物連鎖なんです。
池やダムに生息するブラックバスは食べれません。
だから、バス釣りはやらないです。
反面、旦那は「釣りを楽しむ」ので、バス釣りもアリなんです。
私としては、バス釣りにいかれたところで土産がないわけです。
美味しいところが無いまま、楽しい思い出話をされてもね・・・
そういう訳で、今夜も冷戦が繰り広げられます。
明日は祭日ですから。。
彼は、ニコニコしながら「明日はバス釣りだけど、週末海行くから」
と言い訳がましく言ってましたけどね・・・(笑)
はあ・・・ここんところ、釣りの成績悪いんで
美味しい魚にありついてません(涙)
先日の海釣り公園近くでのボート釣り。「ボウズ」でしたから・・。
環境破壊で魚がいなくなっちゃったんでしょうか・・・。
2008年3月18日火曜日
ショック!オカメインコの怪我
昨日の昼前の事です。
朝からの用事を済ませて家に帰宅。
洗濯物を干している時、オカメインコの異変に気づきました。
なんだか動きがぎこちないのです。
慌ててカゴから出してみると、片足が使えないようです。
右足とクチバシを使って這いずるように歩いています。
『ひょっとして骨折してる??』
よーく見てみるけれど、外傷がまったくありません(汗)
何とかエサは食べれるけど、ただ事ではありません!
急いで洗濯物を干し終えた私は、行きつけの獣医さんへ連絡。
現在の様子を詳しく伝えて見ました。
獣医さんの見解はこうです。
小鳥が万が一骨折・脱臼したとしても
体が小さいので、痛み止めなどを出すくらいしか出来ないと。
エサを食べれないのなら胃に直接注入してあげないと
衰弱して死んでしまうけれど、そうでないのなら
自然に任せた方がよいと・・・。
私にできることは、体力を失わないように暖かくし、
エサを食べやすい位置に置いてあげることくらいです。
数時間置きに様子をみます。
時々出して、頭を「かきかき」しつつ、なるべく
動かないように気をつけています。
そして今日。
当然完治はしていませんが、小鳥の驚異的な
回復力にただ驚いています。
かばってはいますが、普通に両足で歩いています!
自然に任せた方が・・・という獣医さんの言葉が理解できました。
色々人間が触るよりも、その方が良かったのかもしれません。
一日も早く、元気になって欲しいものです。
朝からの用事を済ませて家に帰宅。
洗濯物を干している時、オカメインコの異変に気づきました。
なんだか動きがぎこちないのです。
慌ててカゴから出してみると、片足が使えないようです。
右足とクチバシを使って這いずるように歩いています。
『ひょっとして骨折してる??』
よーく見てみるけれど、外傷がまったくありません(汗)
何とかエサは食べれるけど、ただ事ではありません!
急いで洗濯物を干し終えた私は、行きつけの獣医さんへ連絡。
現在の様子を詳しく伝えて見ました。
獣医さんの見解はこうです。
小鳥が万が一骨折・脱臼したとしても
体が小さいので、痛み止めなどを出すくらいしか出来ないと。
エサを食べれないのなら胃に直接注入してあげないと
衰弱して死んでしまうけれど、そうでないのなら
自然に任せた方がよいと・・・。
私にできることは、体力を失わないように暖かくし、
エサを食べやすい位置に置いてあげることくらいです。
数時間置きに様子をみます。
時々出して、頭を「かきかき」しつつ、なるべく
動かないように気をつけています。
そして今日。
当然完治はしていませんが、小鳥の驚異的な
回復力にただ驚いています。
かばってはいますが、普通に両足で歩いています!
自然に任せた方が・・・という獣医さんの言葉が理解できました。
色々人間が触るよりも、その方が良かったのかもしれません。
一日も早く、元気になって欲しいものです。
2008年3月17日月曜日
旦那のブログ アドセンス落ちた?
なんとも情けないというか・・恥ずかしい話です。
先日、旦那がグーグルアドセンスとやらに自分の
ブログを申請したいと言い出しました。
『何のコッチャ?』と思っていたのですが・・・
調べてみると、クリックしてもらったらお金がもらえる
システムだそうで・・・。
恥ずかしい話、知りませんでした(汗)
ブログを更新する時にあった『アドセンスはこちら』
みたいなボタンがそうだったんですね!!!
一つ勉強になったところで、早速。。
タイピングが苦手な旦那に代わって
私が旦那のブログを申込してみました。
すると・・メールを確認する為の『確認メール』が来ません。
色々調べてみると、旦那のメアドがグーグルのアカウント
を持っていないからじゃ?と思って、あわててアカウントを
取得しました。そこで初めて『確認メール』が届いたんです。
あれから一週間。グーグルからの返事は来ません(焦)
何が間違っていたのやら・・・(泣)
3日くらい前から『まだ返事来ないけどなんで???』
と旦那。『自分でやれ!』といいたいのをこらえる私。
夫婦揃ってパソコン素人なんだな・・・と思い知らされたのでした。
そして。
もしかしたら私の申込の順番が悪く、認識されていないかも
しれないので、今日はもう一回最初からやってみる事にしました。
ああ・・・・
パソコンって無いなら無いで不便ですが
何て小難しい機械なんでしょう。。。
グーグルさん。申込ダブってたらごめんなさいね・・・。
先日、旦那がグーグルアドセンスとやらに自分の
ブログを申請したいと言い出しました。
『何のコッチャ?』と思っていたのですが・・・
調べてみると、クリックしてもらったらお金がもらえる
システムだそうで・・・。
恥ずかしい話、知りませんでした(汗)
ブログを更新する時にあった『アドセンスはこちら』
みたいなボタンがそうだったんですね!!!
一つ勉強になったところで、早速。。
タイピングが苦手な旦那に代わって
私が旦那のブログを申込してみました。
すると・・メールを確認する為の『確認メール』が来ません。
色々調べてみると、旦那のメアドがグーグルのアカウント
を持っていないからじゃ?と思って、あわててアカウントを
取得しました。そこで初めて『確認メール』が届いたんです。
あれから一週間。グーグルからの返事は来ません(焦)
何が間違っていたのやら・・・(泣)
3日くらい前から『まだ返事来ないけどなんで???』
と旦那。『自分でやれ!』といいたいのをこらえる私。
夫婦揃ってパソコン素人なんだな・・・と思い知らされたのでした。
そして。
もしかしたら私の申込の順番が悪く、認識されていないかも
しれないので、今日はもう一回最初からやってみる事にしました。
ああ・・・・
パソコンって無いなら無いで不便ですが
何て小難しい機械なんでしょう。。。
グーグルさん。申込ダブってたらごめんなさいね・・・。
2008年3月16日日曜日
小桜インコ、セキセイインコ、オカメインコの微妙な特徴
我が家には3羽、別々の種類の小鳥が居ます。
小桜インコ♂
セキセイインコ(性別不明)
オカメインコ♂
です。それぞれ性格が全く違います。
【小桜インコ】
好奇心があるのか、自分のカゴはもちろん、他のカゴも気になる。
外に出すと、必ず他のカゴのエサ、オモチャを物色してまわる。
気が済んだら鏡の前でウットリしている。
自分が一番と思っているので、他の鳥を攻撃する。
旦那が近づくと、身を固めて観念したように動かない。
【セキセイインコ】
中途半端に頭が良い。
私と旦那を区別していて、家にいると止まり木のように
動こうとしない旦那が大好き。
手を伸ばすと、手には乗らずになでてもらおうとグッタリする。
エサを食べてる時にエサ箱ごとカゴに戻さないと嫌がる。
旦那の帰宅前は家中を走り回るが、旦那の帰宅後は
旦那のヒザの上で常にグッタリポーズでナデナデをせがむ。
【オカメインコ】
旦那と他の鳥が大嫌い。
常に私の後を追いかけてくるが、最近少々グレ気味。
原因はセキセイインコの出現。小さいのにガンガン
追いかけてくるので嫌気が差しているようだ。
これ以上ぐれてもらっては困るので、最近は一羽のみ
で放鳥する事に。
数日前、小松菜を見せると歌いだす事が判明。
小松菜だけでなく、ほうれん草とか似たような緑の葉ならOK。
ウグイス・ハトポッポがマンネリ化してきたので
現在ミッキ-マウスマーチを特訓中。
まだハトポッポと混ざるが、半分ほど覚えている。
更に、最近は動きが鈍い??
歌舞伎役者みたいな歩き方をするようになった。
ここまでバラバラな性格の鳥達。
現在は事情により仕事をしていない私ですが・・・
ゆっくりパソコンに向かっている暇もありゃしません(汗)
小桜インコ♂
セキセイインコ(性別不明)
オカメインコ♂
です。それぞれ性格が全く違います。
【小桜インコ】
好奇心があるのか、自分のカゴはもちろん、他のカゴも気になる。
外に出すと、必ず他のカゴのエサ、オモチャを物色してまわる。
気が済んだら鏡の前でウットリしている。
自分が一番と思っているので、他の鳥を攻撃する。
旦那が近づくと、身を固めて観念したように動かない。
【セキセイインコ】
中途半端に頭が良い。
私と旦那を区別していて、家にいると止まり木のように
動こうとしない旦那が大好き。
手を伸ばすと、手には乗らずになでてもらおうとグッタリする。
エサを食べてる時にエサ箱ごとカゴに戻さないと嫌がる。
旦那の帰宅前は家中を走り回るが、旦那の帰宅後は
旦那のヒザの上で常にグッタリポーズでナデナデをせがむ。
【オカメインコ】
旦那と他の鳥が大嫌い。
常に私の後を追いかけてくるが、最近少々グレ気味。
原因はセキセイインコの出現。小さいのにガンガン
追いかけてくるので嫌気が差しているようだ。
これ以上ぐれてもらっては困るので、最近は一羽のみ
で放鳥する事に。
数日前、小松菜を見せると歌いだす事が判明。
小松菜だけでなく、ほうれん草とか似たような緑の葉ならOK。
ウグイス・ハトポッポがマンネリ化してきたので
現在ミッキ-マウスマーチを特訓中。
まだハトポッポと混ざるが、半分ほど覚えている。
更に、最近は動きが鈍い??
歌舞伎役者みたいな歩き方をするようになった。
ここまでバラバラな性格の鳥達。
現在は事情により仕事をしていない私ですが・・・
ゆっくりパソコンに向かっている暇もありゃしません(汗)
ライブカメラでゴムボートの釣り人観察
昨日の晩のこと。
先日、ライブカメラが見れなかった件で旦那に相談していました。
ところが、旦那は今日の釣りの事で頭がイッパイ。
『話にならんな・・・』と諦めていると
思い立ったようにこういいました。
『明日、ライブカメラで俺達が頑張ってるところ見てよ!』
いやいや・・お前さん。さっきライブカメラが見れないって
私言わなかったっけ??
思い立った旦那は、はりきって私の話を聞き、
どうやら見ているサイトが間違ってるんじゃないか?
ということで、メッセンジャーで正しいURLを送ってくれました。
そして今日。『ライブカメラで見ててよ!』といいつつ
夜も明けないうちに子供のような笑顔で出かけていきました。
ライブカメラで釣り人を観察・・・
生まれて初めての体験です(笑)
1分間自分で操作できるんですね。
ところが。
他に釣り人が沢山いて、どれが旦那のゴムボートなのやら・・・(汗)
『手を振るからメールしてね』と言われたものの・・・
操作できる1分間はあまりに短く、見つけるのがとても困難。
何度か貴重な1分間の操作に奮闘しましたが、似たようなボートが
浮かんでいる海に、旦那のゴムボートを見つけることは出来ませんでした。
っていうか・・・
人が楽しんでいるのを、家のPCから観察って
すごく暗い行為ですよね・・・??
午前中頑張ってた自分が情けなくなってきました(笑)
スズキ・カサゴ・タイのリクエストをしたので
きっとボウズでは帰ってこないでしょう。。
(ボウズだったら鍵を開けてやらない事にしてますので)
ライブカメラは諦めて、気合で包丁を研ぐ事にします!
先日、ライブカメラが見れなかった件で旦那に相談していました。
ところが、旦那は今日の釣りの事で頭がイッパイ。
『話にならんな・・・』と諦めていると
思い立ったようにこういいました。
『明日、ライブカメラで俺達が頑張ってるところ見てよ!』
いやいや・・お前さん。さっきライブカメラが見れないって
私言わなかったっけ??
思い立った旦那は、はりきって私の話を聞き、
どうやら見ているサイトが間違ってるんじゃないか?
ということで、メッセンジャーで正しいURLを送ってくれました。
そして今日。『ライブカメラで見ててよ!』といいつつ
夜も明けないうちに子供のような笑顔で出かけていきました。
ライブカメラで釣り人を観察・・・
生まれて初めての体験です(笑)
1分間自分で操作できるんですね。
ところが。
他に釣り人が沢山いて、どれが旦那のゴムボートなのやら・・・(汗)
『手を振るからメールしてね』と言われたものの・・・
操作できる1分間はあまりに短く、見つけるのがとても困難。
何度か貴重な1分間の操作に奮闘しましたが、似たようなボートが
浮かんでいる海に、旦那のゴムボートを見つけることは出来ませんでした。
っていうか・・・
人が楽しんでいるのを、家のPCから観察って
すごく暗い行為ですよね・・・??
午前中頑張ってた自分が情けなくなってきました(笑)
スズキ・カサゴ・タイのリクエストをしたので
きっとボウズでは帰ってこないでしょう。。
(ボウズだったら鍵を開けてやらない事にしてますので)
ライブカメラは諦めて、気合で包丁を研ぐ事にします!
2008年3月13日木曜日
青アジと真アジ。ゴムボートのありがたみ。
今日スーパーに買い物に行きました。
ここで、私が魚の知識がないんだな-と思う事が。
以前、『おっアジが安いじゃん!』と購入。
25センチくらいのアジが2尾で298円だったのです。
給料日前で財布が寂しかったので即購入!
以前、旦那がゴムボートで釣ってきたアジを
焼いて食べたら凄く美味しかったので、
ほくほくしながら帰宅したのです。
いつもの様にアジのワタを取りまして。
いつもの様に塩をふりまして。
いつもの様にキッチンペーパーでしっかり水気を取り
いつもの様に焼き上げました。
普段通りの焼き魚がこんなに不味いのか!!
スーパーのアジはこんなに不味いのか!?
ゴムボートがとっても有り難いアイテムに見えました。
ところが・・・
今日の鮮魚コーナーは2種類のアジが並んでます。
青アジ→2尾で298円。
真アジ→1尾で498円。
はっっもしかして・・・(汗)
アジって種類があるんだ・・・
そうです。私が以前買ったのは『青アジ』
調べてみると、青アジは同じアジでも
美味しくないので、釣り人は速攻でリリース
する魚なんだそうですよ!!!
どうりで安かったわけで・・・
魚には悪いけど不味かった訳です(涙)
青アジよりも小さいのに、1尾で498円の真アジ様!
釣りの楽しみをプラスすると・・・やっぱり
ゴムボートってすげ-!!
素直にそう思いました。
週末。旦那はゴムボートで釣りに行くそうです。
50センチの真アジを狙って!!
うまく行けば、久しぶりに美味しい焼き魚が食べれそうです。
ここで、私が魚の知識がないんだな-と思う事が。
以前、『おっアジが安いじゃん!』と購入。
25センチくらいのアジが2尾で298円だったのです。
給料日前で財布が寂しかったので即購入!
以前、旦那がゴムボートで釣ってきたアジを
焼いて食べたら凄く美味しかったので、
ほくほくしながら帰宅したのです。
いつもの様にアジのワタを取りまして。
いつもの様に塩をふりまして。
いつもの様にキッチンペーパーでしっかり水気を取り
いつもの様に焼き上げました。
普段通りの焼き魚がこんなに不味いのか!!
スーパーのアジはこんなに不味いのか!?
ゴムボートがとっても有り難いアイテムに見えました。
ところが・・・
今日の鮮魚コーナーは2種類のアジが並んでます。
青アジ→2尾で298円。
真アジ→1尾で498円。
はっっもしかして・・・(汗)
アジって種類があるんだ・・・
そうです。私が以前買ったのは『青アジ』
調べてみると、青アジは同じアジでも
美味しくないので、釣り人は速攻でリリース
する魚なんだそうですよ!!!
どうりで安かったわけで・・・
魚には悪いけど不味かった訳です(涙)
青アジよりも小さいのに、1尾で498円の真アジ様!
釣りの楽しみをプラスすると・・・やっぱり
ゴムボートってすげ-!!
素直にそう思いました。
週末。旦那はゴムボートで釣りに行くそうです。
50センチの真アジを狙って!!
うまく行けば、久しぶりに美味しい焼き魚が食べれそうです。
2008年3月12日水曜日
セキセイインコの覚醒?
先日のこと。
3週間、呼んだら逃走を繰り返していたセキセイインコが
突如、手乗りに目覚めたんですけどね。
こういうのってまさに『覚醒』という言葉がピッタリ!
今まで目が見えなかったのあんた!?といいたくなるほど
呼んだら、ヨチヨチ歩きで真っ直ぐにくるんですよ!!
その姿。母性本能がくすぐられまくりです(笑)
『なでてっ』と言わんばかりに、顔をこすりつけてくるし
無防備すぎる行動に、夫婦揃ってメロメロです~
昨日から、本当に申し訳ないと思いつつ
家事とかどうでもよくなってます(汗)
1分1秒でも多く、セキセイインコと触れ合っていたい。
友人が来ていても上の空。家電が鳴っても無視!
本当にヤバイです!
もちろん、小桜インコとオカメインコも出してあげるのですが
どちらかというと、みんなで追いかけっこするので
運動という感覚なんですね(笑)
ネットで色々調べてみると、セキセイインコは
超ベタベタに可愛がる人に向いている小鳥さんだそうです。
今まで甘やかしすぎて失敗した事もある私だったので
その点は本当にむいていたようです。
動画UPの仕方がわからないのでお見せできないのが
とても残念ですが、毎日毎日すごい勢いで走り回っています。
あら??
オカメインコが走り疲れて、いつのまにか
私のひざの上で寝てました(笑)
3週間、呼んだら逃走を繰り返していたセキセイインコが
突如、手乗りに目覚めたんですけどね。
こういうのってまさに『覚醒』という言葉がピッタリ!
今まで目が見えなかったのあんた!?といいたくなるほど
呼んだら、ヨチヨチ歩きで真っ直ぐにくるんですよ!!
その姿。母性本能がくすぐられまくりです(笑)
『なでてっ』と言わんばかりに、顔をこすりつけてくるし
無防備すぎる行動に、夫婦揃ってメロメロです~
昨日から、本当に申し訳ないと思いつつ
家事とかどうでもよくなってます(汗)
1分1秒でも多く、セキセイインコと触れ合っていたい。
友人が来ていても上の空。家電が鳴っても無視!
本当にヤバイです!
もちろん、小桜インコとオカメインコも出してあげるのですが
どちらかというと、みんなで追いかけっこするので
運動という感覚なんですね(笑)
ネットで色々調べてみると、セキセイインコは
超ベタベタに可愛がる人に向いている小鳥さんだそうです。
今まで甘やかしすぎて失敗した事もある私だったので
その点は本当にむいていたようです。
動画UPの仕方がわからないのでお見せできないのが
とても残念ですが、毎日毎日すごい勢いで走り回っています。
あら??
オカメインコが走り疲れて、いつのまにか
私のひざの上で寝てました(笑)
2008年3月11日火曜日
オカメインコ グレる!
ここ最近、セキセイインコのヒナの事で頭がイッパイでした。
まあ、言い訳にしか過ぎないですけど・・・
我が家のアイドルだったオカメインコにかまう時間が
半分ほどに減っていたんです。
そうこうすること3週間。人間だってグレますよね・・・(汗)
今日は、春らしい天気。気持ちが良かったので
久しぶりの日光浴をさせようと、小鳥達のカゴを
窓際に並べていました。
オカメインコがジーッとこっちを見ているので
カゴの扉をあけて待ってました。
普段はまっしぐらに私の手に乗ってくる彼が
見ているだけで出てきません(汗)
恨めしそうにジーッと見ています。
ちょっと焦った私。名前を呼びつつ手を差し伸べました。
やっぱり怒っているのか、『ハッハッ』と息を荒げています。
オカメインコの『ハッハッ』の意味がわからなかったので
調べてみてショック!怒ってました(汗)
通じるかどうかもわからないのに、必死で謝る私。
どのくらい時間が経ったのか・・・・
さすがに私もシューン・・・としていると
察してくれたのかいつもの様に来てくれました。
悪気がないとはいえ、反省しています。
小鳥は飼い主とのわずかなふれあいをとても
楽しみにしているそうです。次に出してくれるまで
カゴの中でひたすら待ってるわけですね・・・。
そう思うと、よりいっそう愛しくなっちゃいました。
まあ、言い訳にしか過ぎないですけど・・・
我が家のアイドルだったオカメインコにかまう時間が
半分ほどに減っていたんです。
そうこうすること3週間。人間だってグレますよね・・・(汗)
今日は、春らしい天気。気持ちが良かったので
久しぶりの日光浴をさせようと、小鳥達のカゴを
窓際に並べていました。
オカメインコがジーッとこっちを見ているので
カゴの扉をあけて待ってました。
普段はまっしぐらに私の手に乗ってくる彼が
見ているだけで出てきません(汗)
恨めしそうにジーッと見ています。
ちょっと焦った私。名前を呼びつつ手を差し伸べました。
やっぱり怒っているのか、『ハッハッ』と息を荒げています。
オカメインコの『ハッハッ』の意味がわからなかったので
調べてみてショック!怒ってました(汗)
通じるかどうかもわからないのに、必死で謝る私。
どのくらい時間が経ったのか・・・・
さすがに私もシューン・・・としていると
察してくれたのかいつもの様に来てくれました。
悪気がないとはいえ、反省しています。
小鳥は飼い主とのわずかなふれあいをとても
楽しみにしているそうです。次に出してくれるまで
カゴの中でひたすら待ってるわけですね・・・。
そう思うと、よりいっそう愛しくなっちゃいました。
2008年3月10日月曜日
免許更新 期限切れ・・・
期限切れの免許更新に行ってきました。
免許が切れてから半年以内だった為、まだマシ?
更新を忘れなければゴールド免許のはずでした。
更新を忘れなければトータルで1時間で済みました。
更新を忘れなければ3000円弱で済みました。
受付で色々言い訳しても後の祭り・・・・
試験場まで2時間。受付で1時間。講習が1時間。
免許証の受け取りに30分。そして帰りに2時間。
トータルで6時間半かかった挙句、倍の料金。
そして青色免許証。免許取得日は今日の日付(涙)
ゴールド免許が程遠い存在になりました。
自分が悪いんです。だから当たり所がないのが辛い・・・
旦那にもかなり叱られました・・・
良い意味での外出ではなかった為、疲労感がMAXです(汗)
ついでにショックだったのが、疲れた顔をした免許証になったこと。
疲れきった間抜けな顔の証明写真にはやり切れません!
自分が悪いんですけどね。
そうそう。
普通免許じゃなくなってました。
法律が変わったそうで、今まで普通免許を持ってた人は
中型免許に変わりました。8tまでの自動車は運転できるそうです。
試験管のオジチャンが『マイクロバスは駄目です!』と
10回以上叫んでました(笑)
間違える人が多いんでしょうねぇ。。
皆さん!免許更新は忘れないようにしましょうね!
免許が切れてから半年以内だった為、まだマシ?
更新を忘れなければゴールド免許のはずでした。
更新を忘れなければトータルで1時間で済みました。
更新を忘れなければ3000円弱で済みました。
受付で色々言い訳しても後の祭り・・・・
試験場まで2時間。受付で1時間。講習が1時間。
免許証の受け取りに30分。そして帰りに2時間。
トータルで6時間半かかった挙句、倍の料金。
そして青色免許証。免許取得日は今日の日付(涙)
ゴールド免許が程遠い存在になりました。
自分が悪いんです。だから当たり所がないのが辛い・・・
旦那にもかなり叱られました・・・
良い意味での外出ではなかった為、疲労感がMAXです(汗)
ついでにショックだったのが、疲れた顔をした免許証になったこと。
疲れきった間抜けな顔の証明写真にはやり切れません!
自分が悪いんですけどね。
そうそう。
普通免許じゃなくなってました。
法律が変わったそうで、今まで普通免許を持ってた人は
中型免許に変わりました。8tまでの自動車は運転できるそうです。
試験管のオジチャンが『マイクロバスは駄目です!』と
10回以上叫んでました(笑)
間違える人が多いんでしょうねぇ。。
皆さん!免許更新は忘れないようにしましょうね!
セキセイインコの手乗りデビュー
やりました!
昨日の夜から嬉しさが溢れています。。
とうとうセキセイインコが手乗りデビューしました。
ヒナを飼って、あれこれ悩みながら育てる事3週間。
やっと名前を呼んだらまっしぐらに走ってくるようになりました。
ある鳥好きの方のHPを見ていて書いてあったんです。
『とにかく最初は忍耐が必要です。』
この意味がよくわからなかったのですが、
セキセイインコはとても好奇心の強い小鳥です。
なので、自分の周りの状況が新しくて、遊びたくて
仕方がなかったんだろう・・・と思います。
さすがに3週間、家の中を走り回り、他の鳥達を
追い掛け回していたので落ち着いてくれたようです。
動きはまだヨチヨチ歩きです(笑)
でも、エサを自分でついばむようになった頃から
急に目が覚めたように呼んだら来るようになりました。
今も私の肩の上で、私の髪の毛で遊んでいます。
『育て方が悪いんじゃないか』という思いが
頭から離れなかった数週間。
やっと家族になれた感じがして、ほっとしています。
もし・・・同じ様に初めてヒナを飼って同じ悩みに陥った
人がいたら、参考にしてくれるとうれしいです。
ちなみに・・・どうやらウチのコは男の子みたいです。
鼻の色がどう見てもブルーになってきました。
性別はどっちでも良かったのですが、
おしゃべりは男の子の方が得意だと聞いたので、
これから何を教えようか楽しみが増えました。
昨日の夜から嬉しさが溢れています。。
とうとうセキセイインコが手乗りデビューしました。
ヒナを飼って、あれこれ悩みながら育てる事3週間。
やっと名前を呼んだらまっしぐらに走ってくるようになりました。
ある鳥好きの方のHPを見ていて書いてあったんです。
『とにかく最初は忍耐が必要です。』
この意味がよくわからなかったのですが、
セキセイインコはとても好奇心の強い小鳥です。
なので、自分の周りの状況が新しくて、遊びたくて
仕方がなかったんだろう・・・と思います。
さすがに3週間、家の中を走り回り、他の鳥達を
追い掛け回していたので落ち着いてくれたようです。
動きはまだヨチヨチ歩きです(笑)
でも、エサを自分でついばむようになった頃から
急に目が覚めたように呼んだら来るようになりました。
今も私の肩の上で、私の髪の毛で遊んでいます。
『育て方が悪いんじゃないか』という思いが
頭から離れなかった数週間。
やっと家族になれた感じがして、ほっとしています。
もし・・・同じ様に初めてヒナを飼って同じ悩みに陥った
人がいたら、参考にしてくれるとうれしいです。
ちなみに・・・どうやらウチのコは男の子みたいです。
鼻の色がどう見てもブルーになってきました。
性別はどっちでも良かったのですが、
おしゃべりは男の子の方が得意だと聞いたので、
これから何を教えようか楽しみが増えました。
2008年3月9日日曜日
タスポ・免許更新忘れ・度重なるハプニング!
いやいや・・・ハプニングって重なるモンですね~
事の発端は『タスポ』だったんですよね。
旦那の為に、タスポの書類を書こうと思ったら
顔写真と身分証明書がいるって知ったんです。
その時に自分の免許更新を忘れていたのを思い出しました。
慌てて試験場にTEL。とき既に遅し。
更新は可能だけど、次にゴールドだったのが白紙に戻される。
普通は30分で終わるのに、倍の時間がかかる。
普通は3千円くらいで済むのに倍のお金がかかる。
本籍入りの住民票が必要になる。
自分が悪いとは言え、悲鳴をあげました(笑)
急いで市役所に。住民票をGETしたのでした。
更にハプニングは続きます。
そう。どちらかというと口うるさい旦那にソレを報告しなければ!
想像してみてくださいね。
私はのび太君。旦那はママ。
こういう状況です(笑)
胃が痛い・・・キリキリしてきた・・・(涙)
今日はどれほどの説教が待っているのやら・・・(汗)
2~3ヶ月に1回くらいの割合で、ドジで間抜けな私は
何かをやらかします。その度に長ーーーーーい説教。
早く終わらせようと謝りすぎても余計怒られる。
右から左に受け流そうと黙って聞いてても余計怒られる。
適度な返事、適度な回答、適度な言い訳がコツなんです。
若い頃はそのコツがわからずに、よく逆切れして逃走しました。
間違った事を言われてないので、余計やり場がないんです。
はあ・・・・・これが一番辛い!!
そして・・・とうとう恐怖の告白タイムです。
あれれ???
思ったより説教が短く済みましたよ~♪♪
どうやら、彼は非常に疲れていたんでしょう!!
更新費用が倍かかった事は伏せておきました(笑)
でも・・・このブログを見たらばれちゃいますね。
そうだ!黙っておこう。。。
親より姉より旦那の説教が大嫌いな私。。
事の発端は『タスポ』だったんですよね。
旦那の為に、タスポの書類を書こうと思ったら
顔写真と身分証明書がいるって知ったんです。
その時に自分の免許更新を忘れていたのを思い出しました。
慌てて試験場にTEL。とき既に遅し。
更新は可能だけど、次にゴールドだったのが白紙に戻される。
普通は30分で終わるのに、倍の時間がかかる。
普通は3千円くらいで済むのに倍のお金がかかる。
本籍入りの住民票が必要になる。
自分が悪いとは言え、悲鳴をあげました(笑)
急いで市役所に。住民票をGETしたのでした。
更にハプニングは続きます。
そう。どちらかというと口うるさい旦那にソレを報告しなければ!
想像してみてくださいね。
私はのび太君。旦那はママ。
こういう状況です(笑)
胃が痛い・・・キリキリしてきた・・・(涙)
今日はどれほどの説教が待っているのやら・・・(汗)
2~3ヶ月に1回くらいの割合で、ドジで間抜けな私は
何かをやらかします。その度に長ーーーーーい説教。
早く終わらせようと謝りすぎても余計怒られる。
右から左に受け流そうと黙って聞いてても余計怒られる。
適度な返事、適度な回答、適度な言い訳がコツなんです。
若い頃はそのコツがわからずに、よく逆切れして逃走しました。
間違った事を言われてないので、余計やり場がないんです。
はあ・・・・・これが一番辛い!!
そして・・・とうとう恐怖の告白タイムです。
あれれ???
思ったより説教が短く済みましたよ~♪♪
どうやら、彼は非常に疲れていたんでしょう!!
更新費用が倍かかった事は伏せておきました(笑)
でも・・・このブログを見たらばれちゃいますね。
そうだ!黙っておこう。。。
親より姉より旦那の説教が大嫌いな私。。
2008年3月7日金曜日
海釣り公園のライブカメラ事件
昨日の事です。
旦那から一つリクエストがありました。
『明日、海釣り公園のライブカメラで波のチェックしておいて』
・・・・そういわれましても・・・といいたかったのですが、
仕事で忙しい旦那の為にと思い、『いいよ』と返事をしました。
私も釣り大好きなのに、ナカナカ一緒に連れてってもらえない
不満をぐっっとこらえて、パソコンに向かったのですが・・・
突然の友人の訪問により、私の頭の中から『ライブカメラ』が
スッカリ消えて無くなってしまいました(汗)
思い出した頃には既に夜。波がわかるはずもなく。
とりあえず知らん顔しておこうと、夕食を作り始め
旦那が帰宅。第一声が『波どうだった??』ですよ!
友人が来て忘れていたので素直に謝りました。
ところがっっ怒っていたのです!!
とてつもなく怒っていたのです!!
海釣り公園のライブカメラとは関係ないところから
私の欠点を責め始め・・・最後はライブカメラで〆る。
忘れていたのは確か。怒られても何もいえません。
しかし・・・『大人気ねーなこいつ』と思ったのも事実。
私の怒りのスイッチが入ろうとした瞬間・・・
反省したのか、旦那が楽しい話題に切り替えてしまいました。
まあ、忘れていたのは事実。
今日はきちんと見よう!
そう心に決めて、パソコンに朝から向かいました。
海釣り公園 ライブカメラ と検索して・・・
見れない!ええっ?これをダウンロードしてください?
はい。したよ!まだ見れない!なんで??
午前中全部がこの状態でした。
昼過ぎ。諦めて旦那にその事をメール。
返事は来ませんでした。
っていうか・・・
釣りに行く日でもないのに、波の状態みてどうすんだ?
そう思いませんか?
旦那から一つリクエストがありました。
『明日、海釣り公園のライブカメラで波のチェックしておいて』
・・・・そういわれましても・・・といいたかったのですが、
仕事で忙しい旦那の為にと思い、『いいよ』と返事をしました。
私も釣り大好きなのに、ナカナカ一緒に連れてってもらえない
不満をぐっっとこらえて、パソコンに向かったのですが・・・
突然の友人の訪問により、私の頭の中から『ライブカメラ』が
スッカリ消えて無くなってしまいました(汗)
思い出した頃には既に夜。波がわかるはずもなく。
とりあえず知らん顔しておこうと、夕食を作り始め
旦那が帰宅。第一声が『波どうだった??』ですよ!
友人が来て忘れていたので素直に謝りました。
ところがっっ怒っていたのです!!
とてつもなく怒っていたのです!!
海釣り公園のライブカメラとは関係ないところから
私の欠点を責め始め・・・最後はライブカメラで〆る。
忘れていたのは確か。怒られても何もいえません。
しかし・・・『大人気ねーなこいつ』と思ったのも事実。
私の怒りのスイッチが入ろうとした瞬間・・・
反省したのか、旦那が楽しい話題に切り替えてしまいました。
まあ、忘れていたのは事実。
今日はきちんと見よう!
そう心に決めて、パソコンに朝から向かいました。
海釣り公園 ライブカメラ と検索して・・・
見れない!ええっ?これをダウンロードしてください?
はい。したよ!まだ見れない!なんで??
午前中全部がこの状態でした。
昼過ぎ。諦めて旦那にその事をメール。
返事は来ませんでした。
っていうか・・・
釣りに行く日でもないのに、波の状態みてどうすんだ?
そう思いませんか?
2008年3月6日木曜日
オスか?メスか?セキセイインコ!
セキセイインコのヒナを飼い始めて約3週間経過。
発育が遅いのか、これが普通なのか、まだ完全に
自分でエサを食べる事ができません。
動きも壊れたおもちゃのように、カタカタと小刻みに
歩き回るので、これが又赤ちゃんっぽくてキュート!
見た目は結構大人びてきたので、そろそろ性別を
知りたい親心があるわけです。
セキセイインコの一般的な性別の見分け方は
鼻の色ときいた事があります。
♂は水色、♀はピンク。とてもわかりやすいです(笑)
でも・・・うちの子はまだはっきりしていませんん。
面白い事に、何故か昼間は水色に見えるのに
夜のリビングライトの下ではピンクに見えるんです。
エサを食べると逃走。手を差し伸べると逃走。
ココ数週間手を焼いていたのですが、
少しずつ私達人間を認識してきたようで、
おりこうさんになってきました!
こうなると可愛さ倍増なんですよね~
来週中くらいには、自分でエサを食べれるように
トレーニングをしています。
♂♀どちらでもよいので、挨拶くらいは覚えて
もらおうと、暇さえあれば何かしら話し掛けます。
どのくらいで『おはよう』を覚えてくれるんでしょうね。
先がとても楽しみです。
発育が遅いのか、これが普通なのか、まだ完全に
自分でエサを食べる事ができません。
動きも壊れたおもちゃのように、カタカタと小刻みに
歩き回るので、これが又赤ちゃんっぽくてキュート!
見た目は結構大人びてきたので、そろそろ性別を
知りたい親心があるわけです。
セキセイインコの一般的な性別の見分け方は
鼻の色ときいた事があります。
♂は水色、♀はピンク。とてもわかりやすいです(笑)
でも・・・うちの子はまだはっきりしていませんん。
面白い事に、何故か昼間は水色に見えるのに
夜のリビングライトの下ではピンクに見えるんです。
エサを食べると逃走。手を差し伸べると逃走。
ココ数週間手を焼いていたのですが、
少しずつ私達人間を認識してきたようで、
おりこうさんになってきました!
こうなると可愛さ倍増なんですよね~
来週中くらいには、自分でエサを食べれるように
トレーニングをしています。
♂♀どちらでもよいので、挨拶くらいは覚えて
もらおうと、暇さえあれば何かしら話し掛けます。
どのくらいで『おはよう』を覚えてくれるんでしょうね。
先がとても楽しみです。
2008年3月5日水曜日
雪の朝。やる気のない一日
今日は何故か一日中やる気がありませんでした。
だって・・・窓を開ければ外は真白。
3月というのに雪が積もりまくっておりました。
この年(30代)になると、「わーい雪だるま作ろう!」なんて
言うはずもなく・・・
友人からの遊びの誘いもさすがに今日は断りました。
玄関が凍ってる・・・
駐車場も凍ってる・・・
しかも、強烈に家の中が寒いっっ(仕事に行った旦那よ・・ごめん)
ファンヒーターには灯油がわずか。
もったいなくてつけられない。
でも、鳥達が寒くないかが気になって仕方がない。
鳥かごを全部リビングに移動。
鳥の体温は40度くらいあるし、みんなあつめたらそれなりに
気温が上がるか?と期待するけどやっぱり寒い!
心なしか、鳥達の体が小刻みに震えてる~(汗)
昼過ぎ。我慢の限界。ファンヒーターのスイッチオン。
暖かくなったらお腹がすいてきました。
昼ご飯をたべ、鳥達と戯れる一時。
それでもやる気のない一日。あっというまに夕方。
ご飯作らなきゃ・・・頭が、手が動かない。
旦那からメールが・・・「イマカラカエル」焦る私。
何とか冷蔵庫の中をかき集めて料理。
今日のご飯は結構まずかった・・・。
どうしたんだろう私・・・片づけする気も起きない。
そしてご飯を食べ終わった旦那に一言いいました。
「明日お弁当お休みしていい?」
今日の私は最低な主婦でした。
ブログもくだらない日記・・・
頭が働かないっっ
きっと明日は面白いネタがみつかりますように・・・
だって・・・窓を開ければ外は真白。
3月というのに雪が積もりまくっておりました。
この年(30代)になると、「わーい雪だるま作ろう!」なんて
言うはずもなく・・・
友人からの遊びの誘いもさすがに今日は断りました。
玄関が凍ってる・・・
駐車場も凍ってる・・・
しかも、強烈に家の中が寒いっっ(仕事に行った旦那よ・・ごめん)
ファンヒーターには灯油がわずか。
もったいなくてつけられない。
でも、鳥達が寒くないかが気になって仕方がない。
鳥かごを全部リビングに移動。
鳥の体温は40度くらいあるし、みんなあつめたらそれなりに
気温が上がるか?と期待するけどやっぱり寒い!
心なしか、鳥達の体が小刻みに震えてる~(汗)
昼過ぎ。我慢の限界。ファンヒーターのスイッチオン。
暖かくなったらお腹がすいてきました。
昼ご飯をたべ、鳥達と戯れる一時。
それでもやる気のない一日。あっというまに夕方。
ご飯作らなきゃ・・・頭が、手が動かない。
旦那からメールが・・・「イマカラカエル」焦る私。
何とか冷蔵庫の中をかき集めて料理。
今日のご飯は結構まずかった・・・。
どうしたんだろう私・・・片づけする気も起きない。
そしてご飯を食べ終わった旦那に一言いいました。
「明日お弁当お休みしていい?」
今日の私は最低な主婦でした。
ブログもくだらない日記・・・
頭が働かないっっ
きっと明日は面白いネタがみつかりますように・・・
2008年3月4日火曜日
オカメインコとセキセイインコの『トムとジェリー』
我が家の新しい家族になったセキセイインコ。
小さいながら、なかなかの冒険野郎です。(まだ性別不明)
自分よりも3倍ちかいオカメインコを果てしなく追いかけるわ×2
怖がりのオカメインコが必死で逃げるのをいい事に、
暇さえあれば追いかけてます。その姿、まさしくあの有名な
『トムとジェリー』(笑)
当然、トムがオカメインコ。ジェリーがセキセイインコ。
2羽とも、足がマッハで見えないくらい動いていて、
凄いスピードで追いかけっこしています。
私が携帯をムービーモードにして追いかけても
追いつけない速さ(汗)足は私のほうが恐ろしく長いはずなのに。
もしかして、オカメインコが私にべったりだから、ヤキモチ??
なんて、勝手に妄想していると・・・大きな勘違いだということが
嫌というほど分りました。
どうやらセキセイインコは、オカメインコこそ自分の仲間だ!
と認識してしまったようで、何とかして毛づくろいしてあげよう
と追いかけていたんです。
喧嘩するよりはマシだけど、ちょっぴりジェラシー。。
みんなそろって、私にだけなついて欲しかった・・・なんて。
でも、オカメインコのほうは毎日追いかけられて運動不足が
解消できてるみたいです(笑)
結局私に助けを求めてくるんですけどね。
夜中に目が覚めて突然ハトポッポを歌う事もなく
今もぐっすり眠っています。
追いかけられるのはストレスでしょうが、運動できてよかった?
言葉がわからないので、あくまで想像ですけど
鳥だって肥満になっちゃ体に悪いですから(汗)
鳥が好きで好きで・・・と鳥に囲まれた生活ですが、
一日中翻弄されっぱなしの私。
まだまだ未熟者です。
小さいながら、なかなかの冒険野郎です。(まだ性別不明)
自分よりも3倍ちかいオカメインコを果てしなく追いかけるわ×2
怖がりのオカメインコが必死で逃げるのをいい事に、
暇さえあれば追いかけてます。その姿、まさしくあの有名な
『トムとジェリー』(笑)
当然、トムがオカメインコ。ジェリーがセキセイインコ。
2羽とも、足がマッハで見えないくらい動いていて、
凄いスピードで追いかけっこしています。
私が携帯をムービーモードにして追いかけても
追いつけない速さ(汗)足は私のほうが恐ろしく長いはずなのに。
もしかして、オカメインコが私にべったりだから、ヤキモチ??
なんて、勝手に妄想していると・・・大きな勘違いだということが
嫌というほど分りました。
どうやらセキセイインコは、オカメインコこそ自分の仲間だ!
と認識してしまったようで、何とかして毛づくろいしてあげよう
と追いかけていたんです。
喧嘩するよりはマシだけど、ちょっぴりジェラシー。。
みんなそろって、私にだけなついて欲しかった・・・なんて。
でも、オカメインコのほうは毎日追いかけられて運動不足が
解消できてるみたいです(笑)
結局私に助けを求めてくるんですけどね。
夜中に目が覚めて突然ハトポッポを歌う事もなく
今もぐっすり眠っています。
追いかけられるのはストレスでしょうが、運動できてよかった?
言葉がわからないので、あくまで想像ですけど
鳥だって肥満になっちゃ体に悪いですから(汗)
鳥が好きで好きで・・・と鳥に囲まれた生活ですが、
一日中翻弄されっぱなしの私。
まだまだ未熟者です。
メバルのお土産
日曜日の午前3時。
寒くて、怖くて眠れずに布団の中で漫画を読んでました。
寒くて、怖くて眠れずに布団の中で漫画を読んでました。
すると・・・・・『ガチャガチャ』と玄関の方から音がします!
どっっどどどどど泥棒??焦った私は、
とりあえず近くに合った手作りの『鳥用のとまり木』
片手に、泥棒を迎え撃つ事に!!
ドキドキしながら玄関の方に向かうと、
なんてことはない。旦那が思ったより早く帰宅したのでした(汗)
ほっと胸をなでおろしつつ、クーラーボックスを
ワクワクしながら覗いてみると・・あれ??
何だか体積がなくない??
魚が入っているっぽいビニールを恐る恐る空けてみると
なんとも寂しい・・・メバル一匹。
写真を見てもらったらわかるんですけど、ちょうど刺身にすると
ギリギリ1人前の19センチ。。
いや・・・これでもメバルはそこにいる。美味しく頂かねば!
早速、包丁を研いで、刺身に。
いや・・・まてよ?今は午前3時。
頭は8割方寝てる。刺身が美味しいわけがない!
そうして、冷蔵庫に眠らせる事8時間。
ぐっすり眠った後に、はりきって食べてみました。
実はメバルの刺身を食べたのは初めて。
なんとも、甘味があって美味しいじゃないですか!
釣った魚で一番美味しいのはカサゴだと思ってたけど
メバルもなかなかどーして。
意外な(メバルに失礼?)な大発見でした。
2008年3月2日日曜日
小松菜とオカメインコ
我が家のオカメインコの奇妙な行動を発見しました。
昨日の晩。怖いテレビがあってたので、偶然に見てしまい・・・
可哀想かとは思ったものの、オカメインコを夜更かしの道連れに(汗)
とりあえず私の勝手でたたき起こしてしまったので、機嫌をとろうと
小松菜を野菜室から取り出して、キレイに洗ってあげました。
ところが・・・
食べようとしないんですね。
何だか、羽がキュッと引き締まって、カンムリもペタっとして
目をカっと見開いています。
『どうしたの??』と声をかけた瞬間。
『ホーホケキョ』
『ポッポッポー♪ハトポッポー♪・・・・つづく』と歌いだしました。
もちろん、喋れないので口笛バージョン。
小松菜を遠ざけると歌は終わります。
もう1度近づけてみました。
結果は同じ(笑)
彼の目に小松菜は何に見えたんでしょう??
旦那が帰宅してからその事を話すと大爆笑!
同じく小松菜をだしてオカメインコに差し出すと、
やっぱり何かに目覚めたように歌いだします(笑)
残念ながらムービーとってなかったので、
撮れ次第ブログにアップしたいと思います!
一年半同居してますけど、やっぱり鳥なりに個性があって
非常に面白いもんですね。
そうそう。
一匹だけですが、メバルのお土産があったので、
明日はメバルの写真『ビフォーアフター』をアップしたいと思います。
笑いすぎて疲れちゃったので
今日はもう寝ます・・・
昨日の晩。怖いテレビがあってたので、偶然に見てしまい・・・
可哀想かとは思ったものの、オカメインコを夜更かしの道連れに(汗)
とりあえず私の勝手でたたき起こしてしまったので、機嫌をとろうと
小松菜を野菜室から取り出して、キレイに洗ってあげました。
ところが・・・
食べようとしないんですね。
何だか、羽がキュッと引き締まって、カンムリもペタっとして
目をカっと見開いています。
『どうしたの??』と声をかけた瞬間。
『ホーホケキョ』
『ポッポッポー♪ハトポッポー♪・・・・つづく』と歌いだしました。
もちろん、喋れないので口笛バージョン。
小松菜を遠ざけると歌は終わります。
もう1度近づけてみました。
結果は同じ(笑)
彼の目に小松菜は何に見えたんでしょう??
旦那が帰宅してからその事を話すと大爆笑!
同じく小松菜をだしてオカメインコに差し出すと、
やっぱり何かに目覚めたように歌いだします(笑)
残念ながらムービーとってなかったので、
撮れ次第ブログにアップしたいと思います!
一年半同居してますけど、やっぱり鳥なりに個性があって
非常に面白いもんですね。
そうそう。
一匹だけですが、メバルのお土産があったので、
明日はメバルの写真『ビフォーアフター』をアップしたいと思います。
笑いすぎて疲れちゃったので
今日はもう寝ます・・・
2008年3月1日土曜日
釣り日和の大掃除
今日は物凄く天気が良いです。
要するに釣り日和MAX!
何処かの漁港でメバリングなんぞしたいな~と思ってたのに。
旦那は「友達と釣りに行ってくるね。今日は帰らないから。」
と言い残して・・・愛車のエブリィワゴンに道具を山ほど積み込んで
午前中からとっとと出かけてしまいました(怒)
まあ、洗濯物溜まってたし、布団も干したかったし。
ついでに大掃除もしたかったので今日は諦めましたが・・・
旦那が車に詰め込んだ道具はすごい量でした(汗)
●ゴムボート
●船外機
●釣りざお
●水
●釣り道具もろもろ
●クーラーボックス
●バケツ
●ヤカン
●ガスコンロ
●カップラーメン
●長靴
●雑巾
●ジャンパー
大きなゴムボート(たたんでありますけど)船外機含め
整理整頓されてキレイに詰め込まれてました。
家では「整理整頓」という言葉を知らないんじゃないか?
というほど、ちらかす奴なのに・・・
もう、目の輝きはまさに小学生レベル。
私の嫌味も耳に届いていません。
彼は今ごろどこかの大きな川でゴムボートに乗ってバス釣り。
暗くなったら、どこかの漁港でメバリングを朝まで粘るようです。
昨日は風呂の中で「春よ来いっはーやく来いっ♪」と
歌ってました(汗)
まるで『釣りバカ日誌』の浜ちゃん・・・
そして私はみちこさん?
いや、違う!みちこさんは釣りしないけど、
私だって釣りがしたいんだーーーーっっ
でも。大掃除がようやく終わってピカピカの我が家。
クタクタなのに鳥達は容赦なく「かまってーーーっ」
とピーチク叫んでいます(汗)
やれやれ・・・
若干無視して昼寝してやります(笑)
要するに釣り日和MAX!
何処かの漁港でメバリングなんぞしたいな~と思ってたのに。
旦那は「友達と釣りに行ってくるね。今日は帰らないから。」
と言い残して・・・愛車のエブリィワゴンに道具を山ほど積み込んで
午前中からとっとと出かけてしまいました(怒)
まあ、洗濯物溜まってたし、布団も干したかったし。
ついでに大掃除もしたかったので今日は諦めましたが・・・
旦那が車に詰め込んだ道具はすごい量でした(汗)
●ゴムボート
●船外機
●釣りざお
●水
●釣り道具もろもろ
●クーラーボックス
●バケツ
●ヤカン
●ガスコンロ
●カップラーメン
●長靴
●雑巾
●ジャンパー
大きなゴムボート(たたんでありますけど)船外機含め
整理整頓されてキレイに詰め込まれてました。
家では「整理整頓」という言葉を知らないんじゃないか?
というほど、ちらかす奴なのに・・・
もう、目の輝きはまさに小学生レベル。
私の嫌味も耳に届いていません。
彼は今ごろどこかの大きな川でゴムボートに乗ってバス釣り。
暗くなったら、どこかの漁港でメバリングを朝まで粘るようです。
昨日は風呂の中で「春よ来いっはーやく来いっ♪」と
歌ってました(汗)
まるで『釣りバカ日誌』の浜ちゃん・・・
そして私はみちこさん?
いや、違う!みちこさんは釣りしないけど、
私だって釣りがしたいんだーーーーっっ
でも。大掃除がようやく終わってピカピカの我が家。
クタクタなのに鳥達は容赦なく「かまってーーーっ」
とピーチク叫んでいます(汗)
やれやれ・・・
若干無視して昼寝してやります(笑)
2008年2月29日金曜日
セキセイインコの魅力&しつけのSOS
かなり眠そうな顔をしてますね(汗)
我が家のセキセイインコ(ケンソン♂生まれて2ヶ月)です。
家族の一員になってまだ10日ほどの超新米です。
この写真は最近撮ったので、大人っぽいです。
10日前は、中途半端にしか毛のないヒナでした(笑)
実は、セキセイインコを飼育するのは初めて。
餌のやり方、遊ばせ方、保温の仕方。
全てにおいて慌てふためき、悩んだ10日間。
未だに、扱い方がよくわからず試行錯誤の毎日です(汗)
なので、「こんな鳥です」なんてえらそうな事が
今は言えないっっ!
どちらかというと、OSOに近い日記になっちゃいます。
というのも・・・
ある日旦那が突然こんな事を言い出しました。
「オカメインコも小桜インコもお前になついてるよな。
羨ましいけど、オレは世話してないから仕方ないよな」
さらに数日後。
「セキセイインコって喋るらしいぞ。俺も家に帰ったら
お前に話そうと思っても鳥が邪魔するから、友達が欲しいな」
私「・・・・・・・・・・・・・・・」
友達が欲しいという理由でセキセイインコを欲しがる旦那。
あきれて言葉が出てこなかったです。
世話をしようにも、毎日帰宅が遅いので出来ません。
よって、世話は私に全てかかってきます。
そう言われても・・・と数か月ほうっておきました。
「そのうち諦めるだろう」と。
ところが、何ヶ月経っても毎日のように、小鳥ネタの
HPやブログを見つけては、私にしつこく「可愛いでしょ?」
と言いつづける為、根負け(汗)
ペットショップへ出向き、店員さんに色々質問してメモ。
必要な物を買い揃えて連れて帰ったのがこの子です。
しかし、なんと言うか・・・元気というのか奔放と言うのか。
他の小鳥のヒナのようにしつけがうまくいきません。
まず・・・
餌をある程度食べると逃走。
「おいで」と手を伸ばすと逃走。
呼んでも来ない。
カゴに入りたがらない。
全てのものに興味津々。部屋の中を走り回る。
毎日毎日、ハイハイし始めた我が子を追いかける
困り果てた母親と化した私(笑)
まあ、まだ10日程。
まだ信頼関係が出来ていないのかもしれませんね。
初めてのセキセイインコに振り回されて、
困りつつも結構楽しかったりします。。
ただ・・・いつかは呼んだら来てくれるくらい
仲良しになりたいんですけどね。
ちょうど今、お腹イッパイになって眠くなったのか
私の肩の上で眠りほうけてます(笑)
こうしておとなしくなると、今までの暴れっぷりが嘘みたい。
セキセイインコは人気のある小鳥。
もしかして、アドバイスをくれる優しい人がいるかも!
そんな思いから、あえて現状を書いてみました。
全国のセキセイインコママ!
いいしつけのアイディアがあったら教えてくださいね。。
おっとこんな時間(汗)
買い物行かなきゃーーーーっ
では又明日。。
小桜インコの魅力
今日は小桜インコについて書きます。
上の写真は、私の手の中にいる小桜インコの♂です。
小桜インコは別名『ラブバード』と言われるほどに
とても人懐っこい小鳥です。
他の小鳥も良く慣れるのですが、小桜インコは非常に
ヤキモチ焼きなんです。
自分の飼い主を取られた!と思うと、人間の子供以上に
動揺してしまう可愛い性格を持っているようです。
なので、鳥の飼育になれていない人は、1羽のみにして
ものすごーく可愛がってあげると、超仲良しになれます!
この小鳥の気をつける点は、みたまんまですが「クチバシ」
相手はじゃれてるつもりでも、かまれると流血もんです(涙)
私の経験では、オスのほうが性格が温和です。
メスは、卵を生み出すと「かみ癖」がつきやすいです。
言葉はほとんど覚えません。
しかし、大きくてきれいな声で鳴きます。
まるでジャングルにいるような・・・(笑)
写真の小桜インコはノーマル。濃い緑なので
写真をとってもキレイに写ります。
又、自分の爪の手入れは自分でするので、
文鳥やオカメインコのように、定期的に爪を切ってあげる必要なし!
結構おりこうさんです。
実は結構寒がり。
冬は温度調整が必要かもしれません。
写真の小桜インコは、人に慣れていません。
実はこのコ。友人のお母さんに飼われていました。
鳥を飼ったことがなかったお母さんは、数日で飽きて
世話をしなくなりました。コレは立派な虐待です!!
見かねた友人が私に相談。
そりゃあ激怒しましたよ。友人にもお母さんにも。
「命を粗末にする奴は地獄に落ちろ!!」って(汗)
人間に怯えてカゴの中で震える小鳥。
ひとしきり説教した後、つれて帰りました。
友人とお母さんは「厄介払いができた」と言わんばかりの笑顔。
本当に腹が立ったので、それっきり連絡を取ってません。
世話を放棄、暴力などの虐待を受けると、信頼関係がなくなります。
言葉が通じないので、信頼回復には絶望的に時間がかかります。
この子が私の手の中でこうやっておとなしくしているのが
まさに奇跡的なんです。7年目の奇跡。つい最近ですけどね。
手を差し伸べて乗ってきてくれて、じーっとしているのをみて
思わず嬉しくて泣いちゃいました。
鳥に限らず全ての生き物は、1度虐待を受けると
その傷は治るまでに非常に努力と忍耐と時間を要します。
かなり、話がそれてしまいました(汗)
この小桜インコには、かなり思い入れがあるもので。。
そうそう。水浴びですが・・・
インコ全般水浴びが苦手です。
我が家では週に2度ほど強制的に霧吹きなんですが
霧吹きする前は体が汚れてますよね??
うちだけかもしれませんが、霧吹き前に体を臭ってみると、
お湯を入れる前の紅茶葉の渋い臭いがします(笑)
小桜インコ仲間も「わかる気がする!」と言ってました。
飼育されてる方いらっしゃいましたら臭ってみて下さいね!
2008年2月28日木曜日
可愛いオカメインコ
今日はオカメインコについて書きます。
上の写真は我が家のオカメインコです。(ルチノー♂)
オカメインコは元々オーストラリアの小鳥さん。
特徴は、オレンジのほっぺ。可愛らしいカンムリです。
カンムリがあるので、実はオウムの仲間です。
性格はいたっておとなしく、鳴き声も静か。
人によく慣れ、オスは口笛などを覚えます。
(メスも覚えるそうですがやや苦手だとか)
体長は尾まで入れると約30センチ。
体重は約100gです。
セキセイインコや文鳥に比べると倍以上大きい!
小さな小鳥よりも気が弱いので、飼い主にべったり。
ちょっとトイレに行くにもひたすら追いかけてきます(笑)
小さな小鳥にいじめられるくらいの気の弱さ(汗)
多分「オカメインコ飼いたいな」と思っている人は
どのくらいで口笛覚えるんだろうか?
気をつけることってなんだろうか?
ときになる部分も多いと思います。
そこで、簡単にではありますがまとめてみました。
①例:ウグイスの鳴き声=2日、はとぽっぽ=半年(我が家の例です)
②生まれて初めての冬は、ヒーターなどをつけて寒くないように!
③餌を急に変えないこと。速攻で病気になります。
④肩に乗せっぱなしにしないこと。(飼い主を馬鹿にします)
⑤頭を下げてきたら、優しく指で頭をかいて上げる。
⑥朝30分、夜1時間程度は毎日遊んであげる。
⑦水浴びが苦手なので、定期的に霧吹きをかけてあげる。
こんな感じです。
他の小鳥さんとさほど変わりません。
チョッピリ気管支系が弱いそうなので、様子がおかしかったら
スグに最寄の病院へ相談しましょうね。
オカメインコとの生活は、非常に楽しいです。
あまりの可愛さに我が子のようにいとおしい!
家が広ければ、何羽でも欲しいくらいです(笑)
今こうしてブログを更新している私のひざの上で
一生懸命「ハトポッポ」を歌ってます。
そうそう。他の方のブログでも見たんですが、
オカメインコはご飯粒とかパンとかが大好物です。
我が家も例外ではありませんでした。
あまりに欲しがるので、担当の獣医さんに相談。
「たまにならOK。あげすぎると病気になりますよ」
だそうです。
我が家では週に1度。一つまみあげちゃってます。
このブログを見てくれた人が
オカメインコ大好きになってくれたらいいな・・なんて。
他にもいいところが沢山ありますが、
長くなっちゃうので今日はこの辺で・・・
2008年2月27日水曜日
日記スタート!自己紹介
初めまして。
ブログを始めたので宜しくお願いします。
今日はシツコク自己紹介したいと思います(笑)
私は九州在住、30代の主婦です。
子供は欲しいのですが未だコウノトリが来ません(汗)
趣味は、ブログタイトル通り!
そう。鳥と釣りです。。
これから、もったいぶりながら小出しにしていこうと
思っていたのですが・・・どの道、私のバカップリを
更新する事になるので、大体のことを記事にします。
まずは鳥。
我が家はよくある2LDKのアパート。そのうち一室が鳥の部屋。
鳥の種類もバラバラ。大きい順にご紹介すると、
①オカメインコ(ルチノー♂二歳)
②小桜インコ(ノーマル♂?歳)
③セキセイインコ(ケンソン?0歳)
各一羽ずつです。
種類も違えば性格もバラバラ。お互いがお互いを怖がっています。
私の肩の上、ヒザの上のテリトリーを取り合いしている毎日です。
そして釣り。
もともと夫婦が出会う前からお互いにアウトドアが大好きでした。
結婚してからというもの、更にエスカレートしたのが釣りです。
我が家の釣り道具は年々増え一方(汗)
置くところがないので、仕方なくウォークインクローゼットを改造して
「釣りの部屋」にしてしまいました。(大家さんごめんなさい)
多分、釣りに興味のない人は「竿とバケツがあればいいじゃん」と
思うかもしれません。ところが・・・一例をあげるとですね・・
●竿●バケツ●クーラーボックス●ゴムボート
●船外機●釣りバッグ●釣り道具入れ・・・・etc
「無人島に行ってしまえ!」といわれそうなほどの道具達。
宝くじが当たったら(買ってませんが)間違いなくアウトドア用品
が沢山置ける倉庫付の家を購入します!!
そんなわけで、ちょっと変わった日記になってしまうと思いますが
よろしくお願いします!
ブログを始めたので宜しくお願いします。
今日はシツコク自己紹介したいと思います(笑)
私は九州在住、30代の主婦です。
子供は欲しいのですが未だコウノトリが来ません(汗)
趣味は、ブログタイトル通り!
そう。鳥と釣りです。。
これから、もったいぶりながら小出しにしていこうと
思っていたのですが・・・どの道、私のバカップリを
更新する事になるので、大体のことを記事にします。
まずは鳥。
我が家はよくある2LDKのアパート。そのうち一室が鳥の部屋。
鳥の種類もバラバラ。大きい順にご紹介すると、
①オカメインコ(ルチノー♂二歳)
②小桜インコ(ノーマル♂?歳)
③セキセイインコ(ケンソン?0歳)
各一羽ずつです。
種類も違えば性格もバラバラ。お互いがお互いを怖がっています。
私の肩の上、ヒザの上のテリトリーを取り合いしている毎日です。
そして釣り。
もともと夫婦が出会う前からお互いにアウトドアが大好きでした。
結婚してからというもの、更にエスカレートしたのが釣りです。
我が家の釣り道具は年々増え一方(汗)
置くところがないので、仕方なくウォークインクローゼットを改造して
「釣りの部屋」にしてしまいました。(大家さんごめんなさい)
多分、釣りに興味のない人は「竿とバケツがあればいいじゃん」と
思うかもしれません。ところが・・・一例をあげるとですね・・
●竿●バケツ●クーラーボックス●ゴムボート
●船外機●釣りバッグ●釣り道具入れ・・・・etc
「無人島に行ってしまえ!」といわれそうなほどの道具達。
宝くじが当たったら(買ってませんが)間違いなくアウトドア用品
が沢山置ける倉庫付の家を購入します!!
そんなわけで、ちょっと変わった日記になってしまうと思いますが
よろしくお願いします!
登録:
投稿 (Atom)